関東大会まで後2週間となった日曜日。
相変わらず開催準備に追われる毎日…
予定通りに行かず、変更に次ぐ変更の中でも時間は確実に過ぎて行くので、いくつものことを同時にやるしかない。


今日は八王子道場と小山道場の合同稽古。関東大会に出場する選手限定で行なった。

1部は小学4年生までが出席。
初めて試合に出る子も参加。いつもと全く違う稽古にとまどいもあったと思うが
涙目になりながらも必死に頑張っていた。
{C5EEE390-11F1-4C36-A1BB-52D31A574A32:01}

{CC90FB29-FC51-422E-B265-1927124BE2B9:01}

2部は高学年から高校生、壮年まで

いつもはリンクしない小学生達は黒帯、茶帯の一般部と一緒に稽古する機会を得て先輩達の動き、取組む姿勢などを学ぶ機会になった。
{901304D0-099B-4BDA-857A-28B149C647DB:01}

{7726CD51-11B5-4DF1-A3C2-2C2FBB39ACAC:01}

{F218E419-005B-4C1E-AC9E-24B3B2911D36:01}

上級選手達は例年に比べて、出遅れた感が否めない。時間はあまりないが、やるべきことをしっかりやって巻き返そう!