1月11日(祝)
今年の出足は早い。
国際FSA拳真館が主催する
東京都空手道選手権大会2016が
港区スポーツセンターにて開催された。
ちなみに、今の時期はウチも大会開催に
向けて準備の真っ最中なのだが、この時期に大会をやるということは年末からお正月返上で準備をしなければならない。
羽山館長、拳真館の皆さんには本当にご苦労様でしたと敬意を表したい。
大会にはウチから黄帯以下の18名が出場。初試合の子供達もいて上級者がいないという珍しい選手層で臨んだ。
小学一年生男女混合
優勝 谷村 佑樹
準優勝 錦織 潤綺
小学二年生男子
準優勝 赤津 琉斗
小学4年生男子
優勝 久保田 陸翔
小学6年生男子
優勝 八木 康平
(2ウェイシステム)
幼年1①
準優勝 内田 花憐
小1男子③
準優勝 九頭見 圭佑
小2男子③
準優勝 仲村 一貴
小3男子②
準優勝 海老澤 蓮
小3男子③
準優勝 田中 洋希
※敗戦入賞は除かせてもらいました。
当会入賞者たち
今年の初試合。身体が重く、動きがイマイチだった子供達もいたが、よく頑張りました。
一般上級で優勝した空手維新の水谷先生。ブランクを感じさせない安定感のある強さでした。
次はいよいよウチ主催の関東大会。
選手達の頑張りに応えるべく、しっかり準備をして立派な舞台を整えて皆様をお迎えしたいと思います。