12月27日(日)今年最後の行事は志優会6道場から241名の有志が集まっての大忘年会。
ウチの忘年会コンセプトは「良くも悪くも常に物事に向き合い、一年一年を大切に心に刻み、忘れない年の会」にするという主旨で毎年恒例になっている。


第1部は各道場の演武発表会
型や試し割りという定番のものから音楽に合わせて空手の技を表現するものなど、80名近くの道場生が入れ替わりで披露した。
{417A8567-AF14-4233-9CE0-2AB16B667712:01}

第2部からは出席表彰、功労賞や努力賞、選手には新人賞や優秀選手など各種表彰を行なった。
{776F79B1-9872-40E3-8B72-CE1F5A2D250D:01}

{1B9EB562-9B95-43DC-BA46-CDE7AADB8376:01}

そして入門から10年経った道場生に贈る10周年記念表彰。
{8DECEDB0-40D8-453B-BBE9-F36E2EEDEC2C:01}
土屋 祐海(中2)と岩崎菜緒(高2)の二人
{65D6F6B6-71A1-4F34-8415-11D3813AF5E0:01}
紆余曲折の10年…思い出は尽きない。

そして萩原先生の乾杯音頭で開宴。
{64AF5FF7-B90E-4A6B-9596-8744455256E6:01}

{C2748EB3-C0FC-4D98-8DBE-2164BB5D2D9E:01}

{D19589DB-E7CA-4018-8F2C-DCD7E599ABDD:01}

スペシャルゲストによるマジックパフォーマンス
{71B9C977-6E15-4012-8602-24125D2F0FF9:01}
盛り上がりました(^^)
{3246CDFE-E858-49E9-9A96-9830535930D9:01}

年末の忙しい時期にたくさん参加があり、皆様の空手に対するご理解、ご協力に深く感謝致します。毎年、企画、準備に頭を悩ませながらではありますが、一年に一度なので、来年も頑張りたいと思います。

来年は2つの目標があるので、それに向かってみんなで力を合わせて頑張りましょう!