4月18日(土)



明日は組手の試合。




大石道場が主催する第5回全日本型大会。



明日は組手の試合。
両日開催されるこの大会のために、日本国内は元より、中国、韓国、オーストラリア、オランダ、デンマーク、ノルウェー、カナダ、イラン、スリランカ、ジンバブエなど10ヶ国から師範、先生、選手達が集まった。
昨年を上回る海外勢の参加は来年に開催される世界大会を見据えての参加なのだろう。
いろいろな言語が飛び交っていた。
大会終了後は国際会議。
詳しく述べることは出来ないが、世界大会や組織としての方向性など、さまざまな議題が話し合われた。
終わって会場内のレストランで食事。




韓国のシン先生と隣り合わせになり、同じホテルなので一緒に帰って来た。北海道の佐藤先生も同じホテルだったので同乗。
ホテルにチェックインして暫くして国内の師範、先生達8人で二次会。
楽しい語らいになった。
明日、出場する選手達の悔いなき戦いを応援したい。