主催する関東大会まで後一週間になった。
ここ1ヶ月は信じられないぐらい時間が経つのが早い。大袈裟でなく…
大会開催にあたり、数え切れない業者や多くの人達と関わって来た。
普段接することのない異業種、この大会を開かなければ出会うことのない人達もいた。
その取り組み方や、情熱、考え方に共感、刺激を受けて俺も頑張ろう、と思うこともあった。
それとは逆に、やる前からできなかった時の言い訳をしたり、大見得を切って任せてみたら「出来ない」という答えを持って来て、結局こちらで対処したり。
さまざまである。
頼む立場からして、結局アテにしないで初めから自分でやれば良かった、などと思うと何とも残念な気持ちになる。
自分が会社員時代に学んだこと。
出来ない言い訳を探すのではなく、どうしたら出来るかを考える
誰かがやるだろう、ではなく、自分がやるんだ!
という積極性
出来ませんでした、と簡単に言うな
空手でも、仕事でも、人生でも同じこと…
あと一週間。頑張ろう!