11月2・3日の両日、所沢市民体育館にて第7回日本空手連盟カップ、第3回交流試合が誠真会館主催のもとで開催された。ウチからは75名が出場。
協力団体なのでウチも2日間、試合コートを担当して運営にあたった。
まずは連休を2日間、スタッフや審判として入ってくれた皆さんに本当にご苦労様でしたと御礼を述べたい。
まず初日の結果
第3回交流試合
小学3年男子中級
第3位 錦織 捺葵
小学5・6年女子中級
準優勝 鈴木 晴花
幼年(男女)
第3位 吉田 匡
小学2年生(男女)
第3位 河内 瑛祐
小学3・4年女子初級
優 勝 大堀 咲
準優勝 井上 莉緒
コート運営をしていたので担当コート以外の試合はあまり見れず・・・
試合内容などは子供たちやセコンドから聞くとして、初級のみんなは勝ち負けの結果ではなく、
挑戦した勇気、きつい稽古を頑張った根気、そして緊張の中を戦った「頑張り」を評価してあげたいと思う。
協力団体なのでウチも2日間、試合コートを担当して運営にあたった。
まずは連休を2日間、スタッフや審判として入ってくれた皆さんに本当にご苦労様でしたと御礼を述べたい。
まず初日の結果
第3回交流試合
小学3年男子中級
第3位 錦織 捺葵
小学5・6年女子中級
準優勝 鈴木 晴花
幼年(男女)
第3位 吉田 匡
小学2年生(男女)
第3位 河内 瑛祐
小学3・4年女子初級
優 勝 大堀 咲
準優勝 井上 莉緒
コート運営をしていたので担当コート以外の試合はあまり見れず・・・
試合内容などは子供たちやセコンドから聞くとして、初級のみんなは勝ち負けの結果ではなく、
挑戦した勇気、きつい稽古を頑張った根気、そして緊張の中を戦った「頑張り」を評価してあげたいと思う。