9月23日(祝)
第10回全福島県空手道選手権大会
(須賀川アリーナ)

434名が出場、ウチからは7名が出場した。


いろんな意味で印象深い大会でした。


今回の遠征は世界総極真に正式に加盟することになった清水道場の清水先生と一緒に前日から福島県入り。


レセプションには全国から総極真の道場代表者が集まり、また同志である誠真会館の井上館長、加藤先生も参加して楽しい時間を過ごした。



大会当日の開会式では主催道場である門馬道場の歴史を振り返る映像が映し出された。


道場立ち上げから発展して行く様子、あの忌まわしい震災が起きて仲間と支え合いながら復興して行く姿、困難を乗り越えて10回記念大会を迎えるという感動的なストーリーだった。


会場の誰もが感情移入して見ていたのではないだろうか…


そして君が代斉唱は国民的アニメ「サザエさん」の主題歌を歌っている宇野さん(日頃親交のある誠真会館加藤先生の母であり、午後のステージでサザエさんを熱唱。これにも幼少から馴染みある歌を生で聞けて感動)



大会結果は以下の通り


高校生(無差別)
優 勝 土屋 拓海
DSC06044.jpg


中学生軽量級
準優勝 土屋 祐海
DSC06045.jpg


小学3年生
準優勝 久保田 陸翔
DSC06046.jpg



一般では残念な結果に終わってしまったので深考猛省し、出直したいと思う。


ウチのことは別にして10回記念大会は素晴らしい大会でした。