8月31日(日)
西岡道場主催の神戸大会が開催された。


この大会にはウチから出場者がいないので審判協力がメインで合間に試合観戦。


ウチから移籍した伊藤兄弟は姫路に続いて出場。兄は3位入賞、弟は惜敗…負けながらも諦めずに挑戦する姿勢があるので必ず今の努力が報われるだろう。


他には高校1年生の部はいい選手がいるなぁ…とチェックしていた。
優勝した茶帯選手はカウンターの取り方が上手くて相手のラッシュにも崩れることなく奥足の下段と左の下突きで勝ちパターンを作り、後半のまとめ方も上手かった。


上級者に混ざって出場していた黄帯選手は途中で負けてしまったけど、何れ「化けそうな」良い動きをしていた。


終わってみれば3時30分というスピード運営だった。


打ち上げでは西岡師範と柏木君の迷コンビ?というべきか良き師弟愛ぶりを見て和み、楽しませてもらいました。


昨年に続き西岡師範には2日間にわたり色々とお世話になりました。