8月17日は兵庫県姫路市にある兵庫県立武道館にて米山道場主催の近畿大会が開催された。
440名もの選手が出場して行われたこの大会はオープントーナメントなので他流派選手が多い。
今回は審判協力のみでウチからは出場していないが、以前ウチから神戸に引っ越した伊藤兄弟が出場していた。
兄は4位入賞で全日本ジュニアチャンピオンシップの出場権を獲得。
(おめでとう!)
関東では見たことのない道場が強かったりするので審判の合間に試合観戦も楽しみの一つ。
昨今、近い場所で大会を選ぶ人達が多いが、遠征の醍醐味としてその大会、地域だからこそ対戦できる機会があり、新たな出会い、交流もあるのだ。
来年はウチからも選手を連れて行きたいと思う。
440名もの選手が出場して行われたこの大会はオープントーナメントなので他流派選手が多い。
今回は審判協力のみでウチからは出場していないが、以前ウチから神戸に引っ越した伊藤兄弟が出場していた。
兄は4位入賞で全日本ジュニアチャンピオンシップの出場権を獲得。
(おめでとう!)
関東では見たことのない道場が強かったりするので審判の合間に試合観戦も楽しみの一つ。
昨今、近い場所で大会を選ぶ人達が多いが、遠征の醍醐味としてその大会、地域だからこそ対戦できる機会があり、新たな出会い、交流もあるのだ。
来年はウチからも選手を連れて行きたいと思う。