今年に入って、G1の馬券全く取れず。

混戦も多かったですし、人気馬も調子悪かったですね。

皐月賞はどうでしょう?
予想オッズ的には混戦模様です。

直近のG1で人気薄を3着、2着にもってきた
武さんの馬が現在、1番人気のようです。


今回は私の中では1強です。
残念ながらこの馬は募集時には評価できませんでした。

新馬戦でその強さにほれ込み、
東スポ杯で確信しましたね。

今年の3冠馬だと

 

ここまでその評価は変わりません。

新馬戦でサークルオブライフを7馬身差と子供扱いどころか
赤ちゃん扱いしましたし、
東スポ杯では対戦相手がどう?という話もありますが、
この時期の2歳馬(しかも2戦目で)1分46秒1の上り、32.9秒は
化け物ですね。

少し間が空きましたが、2戦目も3月ほど間をあけて、あのパフォーマンスですから、
たたきは必要ない馬だと思います。

また、皐月賞をたたきにしてダービーと考える馬鹿な陣営はいないと
思いますよ。
本気で1冠目を取りに来ています。

確かにこの馬は多少力のいる中山は一番向いてないような気がします。
距離は問題ないでしょう。

負ける可能性があるとしたら、最内枠を引いて、最後まで前が開かなかった時を
考えていましたが、今回は一番大外の18番、絶好枠。
これで内に包まれる危険性は回避されました。

先週の桜花賞のナミュールは同じ18番枠で危ないと思いましたが、
ナミュール一は一瞬の切れ味で勝負する馬。
外回されてお釣りのある馬ではないです。

対してイノイノックスは底知れぬスタミナと切れ味を持ち合わせた
3冠取るにふさわしい名馬。

ルージュスティリアのように大出遅れさえなければ、
突き抜けると見ています。

さてここは取りたいレース。

単勝勝負で行きま~す!

そろそろ、頼んだぞ、ルメール^^