京サラの初出資馬、ラートリーのデビューが今週に決まりました。

600万の馬ですので、全く気負うこともなく、
無事にデビューを迎えただけでもありがたい気持ちです。

本来の一口ライフのあるべき姿なのかなぁ。

昨今、価格が高騰し、未勝利時の返還もないご時世。
1勝したくらいでは満足できませんものね。


和田勇調教師

「今日(水)、宮崎騎手が跨ってウッドチップコース、併せ馬で追い切りました(5F68.6-53.2-38.5-12.2)。調教からはビュッとは伸びないタイプに見えました。ジョッキーもその点を感じたようで、ダート6F戦を予定していたんですけど、相談した結果、22日(土)中山4Rのダート1800mに矛先を向けることに。短い距離よりは頭数が揃わない気がしますし、スタートがあまり良くない馬ですから、デビュー戦としてはこれくらいの距離の方がいいかもしれませんね。いきなりからどこまで動けるかは未知であるものの、恥ずかしい競馬にはならないと思います。」


良し悪しのコメントにも一喜一憂することもなく、
純粋にデビューを楽しめますね。
価格が安いから。

だめなら地方挑戦も楽しめますので、2度おいしい^^
この馬は牝馬ですけど、牡馬なら10歳くらいまで
応援できるチャンスもありますし。

この馬は全然売れてなくて(500口中50口も売れてない?)、
ご一緒の方は少ないでしょうけど。


今年の京サラは2頭出資予定です。
いずれも1000万未満と、これまた安い。

馬体だけなら、メインクラブなら普通に3000万くらいの価格になりそうな
馬たちです^^

すみません、一頭、点数upしました。
87点と86点の馬に出資しました!