先日の神戸新聞杯(G2)に出走したレッドジェネシスは
惜しかったですね。
馬券はステラヴェローチェを握っていたので複雑でしたが、
先に抜け出した分という感じでした。
例年、ダービーからの折り返し、秋初戦のこのレースは、
有力馬が集まりますから、ここで2着とはG1の舞台も楽しみですね。
ところで、東サラと言えば数年前まで重賞勝ち馬は、
レッドアンシェルしかおらず、この馬が孤軍奮闘しておりましたが、
ちょっと流れが変わってきたようです。
5歳
レッドルゼル 根岸S(G3)
レッドジェニアル 京都新聞杯(G2)
レッドアモネス クイーンS(G3)
4歳
レッドベルジュール デイリー杯(G2)
3歳
レッドジェネシス 京都新聞杯(G2)
レッドベルオーブ デイリー杯(G2)
毎年、重賞勝ち馬が出ております。
まだ重賞を複数勝った馬や、G1馬は出てりませんが、
この勢いなら、ほんと、久しぶりにG1馬が出るかもしれませんね。
期待して待ちましょう^^
レッドジェネシスは4戦目の勝ちあがりでしたね。
デビュー当初は華奢な感じでしたが先日のレースを見るに、
かなりたくましくなっておりました。
こういう成長力のある馬は好きですね。
うちのダグザ君も体は成長してきているので、
レースの方も成長してほしいところです^^
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間はハロン17~16秒ペースで乗り込みを行っています。焦らず徐々に上げているところですが、疲れもほぼ気にならなくなってきている状況ですね。周回コースでのフラットワークもしっかりと取り入れながら進めていきます。馬体重は503キロです」
デビュー戦 468kg
2戦目 476kg
490kgあたりまで成長したいところ。
花がきれいですね
あっ、馬体が素晴らしいです!