キャロットクラブのラヴォルタの2戦目が決まりました。

この馬は、一昨年、母馬優先制度を利用し、出資した馬です。
フロアクラフトの第2仔です。
これまで母馬優先で出資した唯一の仔になります。

フロアクラフトは初年度産駒からキャロットで募集頂いており、
ロードカナロア、ロードカナロア、キングカメハメハ、ロードカナロア
と今年で4頭目で、良い種馬を付けて頂いております。

JRAで勝利したのは、まだラヴォルタだけですが、
他の子たちも頑張ってほしいですね。


そのラヴォルタの2戦目がようやく決まりました。

育成時は体質が弱く、なかなか強い調教ができず、
デビューは3歳を迎えてからでした。
見事、新馬勝ちをしてくれたのですが、そこからまた7か月が経過し、
このたびようやく2戦目となりました。

育成時からこれまで、慎重に育てて頂いた感じですね。

21/8/26  田村厩舎
25日は軽めの調整を行いました。26日は美浦南Wコースで追い切りました(65秒1-49秒7-36秒1-12秒0)。「今週の追い切りも木曜日に行いまして、今回もコースに入れました。じっくりと入り、5ハロンから時計を出していて65秒くらいのものを楽にこなしてきましたよ。動きもいいし、順調に来ています。改めて“前回無理をしなくて良かった”と思いますね。ただ、油断は禁物だと思っています。それに、トモだけでなく、入厩時から体質の弱さに注意して接してきましたから、今後もそのことを肝に銘じ、本当に良くなるまでは慎重に、大事に接していきたいです。ひとまず来週の競馬へ向かうのは問題ないと思いますし、楽しみになるように引き続きしっかり調整していきます」(田村師)9月4日の新潟競馬(3歳上1勝クラス・芝1600m)に戸崎騎手で出走を予定しています。




いい感じではないでしょうか。
久々なので無理は禁物ですが、確実にステップアップしていって
もらいたいですね。

ダグザに続き、キャロット祭り只中での出走。
がんばってね!