JKと団子のブログ -7ページ目

JKと団子のブログ

JKと2人の男子+もう一人男子を妊娠中のなかっちです。
子育て、節約、家計管理など身の回りのことを綴ったブログ。

お歳暮の時期がやってきましたね。


ところで、お歳暮とお年賀の違いってご存知でしょうか?


私の妹(結婚して2年)は、お歳暮とお中元をいまだに言い間違えています。心配です(^^;


「お歳暮」・・・その年お世話になった方に年内に送る贈答品
「お年賀」・・・昨年お世話になった方に年始に送る贈答品


ということで、年が明けるとお年賀に変わるわけです。


デパートでもお歳暮商戦が始まっているようです。オリーブオイルやコーヒーなどを送ることが多い我が家ですが、相手が喜ぶものを送りたいと思うとお歳暮選びってなかなか難しいですよね。



出産してから早2カ月。


妊娠時には体重が7キロほど増えた私ですが、産後の体重は58キロ前後を行ったり来たりしています。


ちなみに、妊娠前の体重60キロ。


授乳中のせいもあって、妊娠前よりも-2キロです(^^♪


まだ産後のダイエットなどはしていませんが、体重はこんな感じ。でも、体型は・・・というと、お腹のポッコリが気になるところ。


若い時のようにはなかなか戻らず焦ってしまいます(^^;

いい夫婦でいるための秘訣は何だと思う?




我が家のいい夫婦でいるための秘訣はずばり「距離を詰めすぎないこと」


お互いに自由にしていられる距離のほうが心地いい。一人の時間は絶対にないとダメなタイㇷ゚です。夫もそんな感じ。


家計は一つだけど、お互いのお金の使い方や時間の使い方はあまりお互いに文句を言うことはないです。子育てや家事は、できる方がやるというスタンスなので、できていないことにとやかく言われることも言うこともない。


できていないことよりもやってくれていることに目を向けるようにしているので、文句を言いたくなったら自分でやろってなります(^^;


今は育児休暇中なので家事も育児も私が中心になっていますが、夫も帰ってきたら洗濯物を畳んだり、朝は次男を保育園へ連れて行ったり・・・とできることはやってくれます。


できることをできる人が。結婚歴が長くなってきて、お互いにちょうど良い距離の取り方がわかってきた感じです。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

ついこの間生まれたと思っていた三男。もうすぐ2カ月になろうとしています。


ありがたいことです。


そして、2カ月になると同時に予防接種ラッシュ!!が始まります(;´・ω・)


11月の末に予約しているのですが、三男の四種混合の予防接種と一緒に私と長男次男のインフルエンザの予防接種も予約することに。私はMRの追加接種も。


また風疹が流行しているようなので怖いですよね。もちろん自分の子どもも守りたいけど、知らないうちに妊婦さんにうつしていたりなんかすると大変だし。


本当は三男も一緒にインフルエンザの予防接種をしたかったのですが、6カ月にならないと打てないということなので家族が接種して感染を防ぐ作戦に切り替え。


それにしても、人数が増えるため金額も跳ね上がります(;´・ω・)年末にむけて痛い出費だぁ。
もうすぐ12月。アドベントカレンダーを買わなきゃ(というか自分が買いたい💦)と思っていたら、ノンストップで特集が組まれていました。


一応、名目上は子ども用に購入するのでお菓子が入っているものが良いかな~と思っていたのですが見ていたら迷って迷って・・・。昨日一日迷ってようやくぽちりました。


もちろん、実店舗でも売られているんですがまだ小さいベビーもいるしネットの方がいろいろ見て選べるので、ベビーを抱っこしながら今年はネット頼みです。


で、購入したのはこれ↓


モロゾフの2018年のアドベントカレンダーなんですが、決めたポイントはお菓子が2個ずつ入っていること。なんせお菓子1個だと絶対に喧嘩になりますからね。朝から兄弟げんかに付き合っているエネルギーはないのでこれにしました!


私も子どものころアドベントカレンダーを一度だけ買ってもらったことがあって、今になってもキラキラした思い出です。


その時のアドベントカレンダーは、小さなオーナメントが毎日一つずつ出てくるものでした。小さなものですが、それが本当にうれしくて大事に大事にコレクションしていました。


私は3人兄弟なのですが、オーナメントなので兄弟げんかもなく(ただ誰が開けるかでは揉めて、結局早起きした人が開ける感じになっていた)楽しんでいました。


家の男子たちがめちゃくちゃ喜びそうなレゴのアドベントカレンダーも見つけましたが、ちょっと予算オーバーで断念。


いやぁ、でもこれきっとめちゃくちゃ喜ぶだろうな。


12月になったらスタートです(^^♪