JKと団子のブログ -20ページ目

JKと団子のブログ

JKと2人の男子+もう一人男子を妊娠中のなかっちです。
子育て、節約、家計管理など身の回りのことを綴ったブログ。

ベビー用品のドッカトットって、ご存知ですか?正式なつづりはDockATot。



私はぺこ&りゅうちぇる夫妻のインスタグラムで知ったのですが、彼らが出産祝いでもらったという持ち運びのできるベビーベッド(クーハンとも言いますね)です。



それがこちら↓



あかちゃんの周りをぐるっと囲んでいて、赤ちゃんが安心できるんだそう。すっごく気持ちよさそうじゃないですか!?


大人用があっても人気が出そう~と思うのは私だけでしょうか?



すっごく欲しくっていろいろと情報を集めているところなんですが、こちらもう一回り大きいサイズもあってお兄ちゃんやお姉ちゃんの一人寝の練習用としても良いらしいです。安心感があるので一人でも寝やすいというわけなんですね。


カラーも豊富でおしゃれ、軽い。でもお値段がちょっと高めなので迷っています。


こんなの出産祝いでもらったらサイコーですね。やっぱり芸能人のとこは金があるんかな~。
新しい(中古ね!)のバウンサーが届きました♪











まだまだきれいで活躍してくれそう!





育児用品が格安で手に入るのもメルカリのよいところですね(^^)
仮面ライダービルドがもうすぐ終わってしまいますね。


我が家は男子が2人いるので、土、日は子供向けアニメ番組を見るのに2人はテレビに貼り付け状態です(^^;


新しい仮面ライダー、名前を「ジオウ」というらしいです。


長男によると「顔に『仮面ライダー』って書かれてる」らしいのでその顔面が気になっていたのですが・・・。こんな感じみたいです↓




顔面に「仮面ライダー」ってどんなんや・・・と心配していましたが、意外としっくり来ていますよね(^^♪よく見てみると確かに書かれています。


細かい設定なんかは私はまだ詳しく知りませんが、子どもたちは「時間みたいなやつじゃん?」と「時(ジ)の王(オウ)」らしいですよ。



楽天ではすでにジオウのお弁当箱セットが販売されていましたよ↓

メルカリで買ったバウンサーが届いた♪




出品者もメルカリで中古のものを買って使って再度出品してるものだからそれなりの使用感はあるけど、ベビー用品は期間限定のものだから充分だよね♪




あと必要な育児用品は・・・
チャイルドシート!!他にもほしいものがいくつかあるんですが、現在検討中(^^♪早くせねば~💦





恥骨が痛い。。。


ある程度普通の生活を維持するために家事をしなければならない。


JK(女子高生)はスマホに夢中。


カッチ~ン


ポロポロ・・・(´;ω;`)ウゥゥ


妊娠中はホルモンバランスが乱れるからね。言葉より先に涙が出てしまったよ。情けない。


とりあえずひとまず家事を中断して、眠った(笑)。「夜中も寝返りの度に起きるからよく寝れないんだ」って自分に言い訳して、自分を甘やかそ~。


2時間ゴロゴロしたらちょっとすっきり( `ー´)ノ


復活!!!


言葉で言わなきゃね。私。