2024.2.7 OVERツアー 追加 神奈川県民ホール⑫ | リダのブログ☆なぜなら大知

リダのブログ☆なぜなら大知

タイトル☆なぜなら大知 とは、初期に書いていた妄想ストーリーの中でのオチが、「なぜなら彼は三浦大知だから。」だからです。今はLIVE参戦日記となっております。アメンバー申請はひとことコメントお願いします!


追いOVER 神奈川県民ホール⑫

今年初の大知くんライブ♡
しばらくぶり(国フォぶり)なので
またしても新鮮に盛大に
くらっちゃいましたラブ炎



席は1階後方上手の通路側
人の頭が気にならずに
全体が良く見えてわりかし良かった!

まぁ、さすがに表情は分からないので
半分双眼鏡、半分目視で👀

やっぱり能動はヤバいチュー
ここ最近はあんなにPixelated Worldに
夢中だったのに

生能動が始まって
真っ赤な照明にステージが染まるやいなや
一瞬にして
能動の威力にピクセルの記憶が
シュッと飛んだうずまき

この追加の神奈川でやっと
初OVERでラストOVERとなる
10年来の大知友もライブ後に

「テレビとかで何回も能動見てきたけど、
生で見たらテレビの100倍くらい
かっこ良かったぁラブラブ

って初見の感想ハートうれしー爆笑

生大知に勝るもの無し!

この日のアンコールも
3階席のちょうど私達の真上辺りから
「能動‼️」
って大きな声がして会場きゃー爆笑

「幕の裏ではいつもこんな感じに
なってるんですよ〜ウインク
って階段にしゃがんで
Replayのドンスカドンスカの音に
さっきまでニコニコしてた人が

音が止んで
一瞬真っ暗くなってガーン
パッと真っ赤な照明の中から丸レッド
「動けー動けーまだ能動」
って豹変ニヤリ

Tシャツ姿なのに
完全ONのスイッチ入った集団になるラブ

2回目の能動なんて
ラストの「ウアオ!」の後の前屈が
大知くんだけ後屈にびっくり気づき

それがリンボーダンスくらい
のけぞって動いてても
倒れそうで絶対倒れないし
グラつかないびっくり

どんだけ強靭なんだって話チュー
どこもかしこも強っグー

強い、と言えば
アルバムの事を話してくれて丸レッド

「トラックリストとかも
公開されましたねーウインク
好きなだけ、とか、Flavor、とか
いったいどんなんでしょうねぇニヤリ

(にやけてるということはセクシー系?期待しよ)

まぁーひと言で言うと強いニヤリ
1曲1曲が強いえー

アルバム名「OVER」じゃなくて
アルバム「強い」でも良かったんじゃないかグラサン

(いや、変でしょ)

KREVAさんと作った曲が
「全開」キラキラ
何となくどんな曲か分かっちゃ
いそうですよね爆笑

(全速力みたいなやつかしら)

FURUI RIHOちゃんについては
自分が元々RIHOちゃんの音楽のファンで、
歌声とかグルーヴとか曲も
すごくかっこいいなと思っていて

ぜひ一緒にやりませんか?
って声かけさせて頂いたら
快く受けて下さって照れ

前回のカラーレスツアーの
入場時の音楽の中にも
色にちなんだ曲をという事で
好きだったRIHOちゃんの青信号という曲を選んだりしてたんですウインク

すっごくいい曲になったので
みなさん楽しみにしてて下さいウインク

(めっちゃ楽しみ〜ラブ
そして大知くんから直々にお声がかかるなんて
凄い)

sheepの説明も
いきなりエモーショナルに歌い出すので
ってのは言わなくて

「ふと寝室のベッドの布団が
羊みたいに見えた時があって
疲れた時も楽しかった時も
その1日の終わりを癒してくれる
大切な場所だなって思って
作りました」

(ふわっふわの真っ白な掛け布団なのかな
大知くんち)曇り


sheepと言えば おひつじ座

会場に白ボアパーカー黒ボアパーカーを
着た方がチラホラ

同世代のリアルな着画はとても参考になる雪だるま
で、買うのを躊躇←笑


ライブ前は中華街でランチ白ワイン

状元樓のフカヒレランチコースラブ







毎度だけど
たくさん食べてたくさんおしゃべりして
楽しかった〜
その後の占いも🔯パー


次はしばらく先になるけど
有明アリーナ拍手キラキラ

きっと本ツアーとは別モノになるのかな
た、の、し、み〜ルンルン