電線を買った | JK3QBU と ILZ

JK3QBU と ILZ

オキナインコ と アマチュア無線のアンテナ製作

たいした話では無いのですが、電線を買いました。
マルチバンド ツェップの給電部用なのですが少し高かったです。

耐圧を上げようと目論んでいるのですが、電線も見直しました。
2sqはいるだろうという事で、通常のPEWやUEWの単線では巻きにくいので撚り線を使うことにしました。

撚り線を使うならついでにテフロン線を使おうか・・・

という事で2sqのテフロン線です。

 

少し長いとは思ったのですが100m買っちゃいました。

無線小屋のアンテナを再度立てるときもバランを作るのに使えるし、いいかな?と。

価格は普通の線の10倍くらいしました。
100mで26500円
 

撚り線にしたら曲げやすくはなるのですが、実はテフロン線はツルツルとよく滑って巻きにくくはなるんですけどね。

一長一短です。

一応より高耐圧にするための材料はそろいました。

目指せSSB 1kW です。