最近のヤフオク | JK3QBU と ILZ

JK3QBU と ILZ

オキナインコ と アマチュア無線のアンテナ製作

最近、マルチバンドやワイドバンドの給電部ばかり作っていました。

しかしこの前の日曜日、久しぶりに普通のツェップ タイプを測定してきました。

 

14MHzと24MHzの給電部です。

普通なら20個単位で作るのですが、マイナーな給電部ですので10個ずつの製作でした。

エレメントが短いのは良いですね!

特に3.5MHzなんか長さが40mありますから、ステーロープを入れると50m

1個の給電部の測定に取り付け・取り外しで2往復

たまに同調周波数がずれているのがあってエレメントの長さ調整をしたりしてたら3往復・4往復です。

20個の測定でなにもなくても4㎞のウオーキングです。

”くそ爺は部屋の中でアンテナでも作っとけ!”と暴言を吐いたガキがいましたが、部屋の中だけでは作れません。

 

さて表題のヤフオクですが、最近”新規”の方が増えていますし、何故かクレームとまではいかないんですけどすこし?と思う事が多々ありました。

 

① 1個が壊れて追加でもう1個買ったがこれも壊れた

   大抵はSSB200W CW100W で出品しています。

   そんなに壊れたとは聞いたことがないので確認のため”使っているモードは何?”と確認しました。

   答えは”SSB と FM”

   壊れた原因はFMで100W運用したためです。

   FMでは耐えても50Wだと言ったら”他のアンテナもそうなのか?”

   当たり前です。

 

② FT8で運用するから使用周波数にエレメントの長さを調整してくれ。

   まー初めての人だったのでサービスのつもりで合わせて送りました。

   アナライザーがなくても無線機内蔵のSWR計で調整できると連絡しました。

   ”アナライザーは持っている”とのこと。

   アンテナを設置したら”合っていました”

   人を試しているのかとムカッと来ました。

 

③  ヤフオクは落札者が”取引をはじめる”から入ってくれないと一切情報が出品者側に伝わりません。

    待ってはいたんですが”送料の連絡が遅い”

    理由を説明してやっと取引が始まりました。

    送料の連絡が遅い・・・とお怒りでしたので入金は早いのかと思ったのですが1日遅れでした。

 

④  クリックポストで受領になっているのに受け取っていないと”非常に悪い出品者”にした

    これも全く意味不明

    クリックポストの追跡で”配達済み”になっているのに”受け取っていない”

    全く悪質クレーマーです

 

評価が”新規”になっていたらがっくりします。

 

新規の入札を断ろうかとも思います。