
誰か転記するかなー と思ったのですが誰も書かない
5000山ですって
すごいですね。
同じたつの市ですが南と北で離れ離れ。
お会いする機会もありませんでした。
私の無線小屋の山(大鳥山)への登り口を無線の上でお教えしたことがあります。
誰も登らないので道が無くなっていたのでね。

読売新聞の地元版に出ていました。
読売何とか局というアワードよりよほど立派ですよね。
誤魔化しもきかないし。
足元にも及びません。

で今回で配達が最後になります。
最後だ!読んだれ(少し怒り口調で最後だ!よく読んでおこう)
誰が投稿したのか私の写真が載っています。
最初で最後です。
こういうのを有終の美というのでしょうか?