短縮型 10MHz Zepp Type | JK3QBU と ILZ

JK3QBU と ILZ

オキナインコ と アマチュア無線のアンテナ製作

イメージ 1変わり映えしないZepp 給電部の写真です。

3.5・7MHzと短縮型のツェップ・タイプのアンテナを作ったので、今度は10MHzの短縮型を作ってみました。



イメージ 2外形42mmの縦樋にコイルを巻いていきます。
白い棒はコイルがほどけない為のストッパーです。





イメージ 3こんなものあまり作る人はいないでしょうけどね。

給電部からコイルまでが7.5m。
コイルからエレメントの端までが1.3m位。短縮率では60%程度です。



イメージ 4番号に深い意味はありません。

これが測定結果。
マズ、上手くいったほうです。

この程度の周波数では八木を使う方が出てくるし、2アマ以上の免許が無いと出られないのであまり需要はないでしょうけど作れたということで何時でも注文に対応できます。

何個か作って再現性をチェックしてからヤフオクに出品します。


あと、14MHzですが現行のフルサイズの給電部で何とか対応できます。
14MHzも短縮型を作る気ではありますが、いつになるかわかりません。

1kW対応の給電部は部品は揃ったのですが、特性に問題があり現在思案中です。