オキナインコ・・つゆちゃん | JK3QBU と ILZ

JK3QBU と ILZ

オキナインコ と アマチュア無線のアンテナ製作

イメージ 1オキナインコ(ノーマル)です。

縁があってお迎えに行ってきました。
まだ若いオキナインコです。



イメージ 2インコとは逆に大年増のスカイラインでお迎えです。






イメージ 3つぶらなお目目で可愛いでしょ!

人間は両目が同じ平面に付いてますが、インコは同じ平面では無いですよね。
だから注目してみる時はこのように小首を傾げて片目で見ます。
イメージ 4
先住のインコは体重を測るのに慣れているのですが、この子はまだ慣れていないのでプラケースに入ってもらっての測定です。

色変わりよりも重いですがオキちゃんよりも20g程度軽いです。

イメージ 5次の日、嫁の肩に4羽乗っかっています。
もともと手乗りだったので抵抗無く乗ったようです。
背中を向けているのが、新しい子です。
口を開けて威嚇しているのがオキちゃんです。
イメージ 6
ウンチをするので下には沢山の新聞を敷いています。
微妙な間隔を保ちながら大人しくしています。




イメージ 7
雪ちゃんもやってきましたがこれも微妙な距離・・






イメージ 8
今日は指を出したら素直に乗ってきました。
ステップ・アップも問題なく出来ます。
あまり人見知りすることも無く、賢い子です。



イメージ 9名前は”つゆちゃん”と言います。
名前の由来は分かりませんが、名前を変えることは無いです。
前の飼い主さんの思い入れもあるでしょうしね。

噛みつくと聞いていたのですが甘噛み程度です。
まだ藍ちゃんのほうがきつく噛んできます。

これからたびたびブログに出てくるとは思いますがよろしくお願いします。
性別はまだ分かりません。
去年の4月生まれだそうです。

今日はあの気の強い雪ちゃんの毛繕いをしてました。
藍ちゃんが若干興味を示しています。