あけましておめでとうございます
ことしも相変わらず、駄文を書いてますがよろしくお願いいたします。

これは因縁のウイスキーでして・・・
若かりし頃、新宿の行きつけのバーでこのウイスキーが飲みたかった・・
ボーナスをもらってバーテンに”ワンショットだけでいいから飲ませてくれ”
と頼んだのですが
「あんたが飲むには未だ早い!」
と断られました。
確かワンショット 3000円か4000円だったか・・
あの頃はボーナスも現金払いでしたからポケットにはそれ位の金はあったのですが。

あれから三十数年がたち、もう飲める年頃でしょうか?
実はこのウイスキーは販売中止になってかなり経つのですが、息子が買ってくれてました。
それも複数・・
酒税の関係でウイスキーはかなり値下がりはしたのですが、高価です。

保管方法が悪いとコルクが痩せてアルコール分が蒸発したり、漏れたりするのですが、そこは酒飲み 抜かりはありません。

栓を開けても液漏れした様子はありません。
匂いも異常なし。

平成26年の初飲みは 龍力の大吟醸”米のささやき” と The Whisky
です。
区切りの年ですから贅沢です。

おせちと言うか、いつもは仕出し屋さんで貰っていたのですが、昨年仕出しをやめてしまったので今年は世話になっているところのオードブルを取りました。
8500円・・マ~こんなもんでしょうか。
今年も酒飲みの1年が始まりました。