晩ご飯 (しげちゃん) | JK3QBU と ILZ

JK3QBU と ILZ

オキナインコ と アマチュア無線のアンテナ製作

イメージ 1晩ご飯を食べに行く途中、月があまりに綺麗だったので車の中から写してみた。
 
当然ぶれた。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
太子町から姫路の上余部へ入ってすぐの所にある”寿し しげちゃん”
 
今回も怪しい所・・・
 
隣がお好み焼きや、カラオケ店。
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
店内の感じ。
 
テーブルを見ると鍋もできるんですかね?
 
6時ごろでしたがお客は私達だけ・・
 
大将に”何がお勧め?”と聞くと
”寿しランチを皆さんたのむ”
”晩でもランチできるん?”
”出きるよ。”
イメージ 4
という事で頼んだのは夜ですが、”寿しランチ”です。
 
最初に”ブリの煮付け”が出てきました。
かなり大振りで肉厚でした。
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
次に茶碗蒸し。
 
少し巣が入ってますがマーご愛嬌と言うことで。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
私にとって煮つけと茶碗蒸しがあれば十分酒がすすむんですが。
 
お酒を頼んだのですが、多分2合でしょうね。
 
一合でも二合でもどちらでもいいんですけど。
 
 
 
イメージ 7
次にたこ酢が出てきました。
 
まーこれも十分酒のアテですわ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
少し時間が経って出てきたのが”天ぷら”
 
海老と烏賊と蟹かまぼこと野菜。
これは揚げたてでうまかった。
 
海老もぷりぷりでした。
 
 
 
 
 
イメージ 9
最後に寿しランチのおすし。
 
少し小ぶりですが10貫載ってます。
 
少しご飯が柔らかかった・・
 
これだけ食えば十分です。
 
 
 
 
 
イメージ 10
少し画像が小さいですが・・・
 
これだけ食って”寿しランチ・・800円”
”大将・・これでええん?(これでいいのですか)”
と聞いてしまいました。
800円です。
 
次回は違うのを食ってみます。
800円で。