本日ブログ担当の沼田です
近頃はジメジメとした暑さ、というよりかは
太陽が気持ちのいい晴れた日が続いていますね
夏が好きな私としては非常に心地がいいです
先日は潮干狩りに行ってきました。
足で水中の砂をかき分けると出てきます
2、3時間海水浴を楽しみながら探すこと、ハマグリとこだま貝が、ざっと30個!
七輪で焼いて、酒蒸しにして楽しみました
また来週も行こうと思ってます
皆さんも良い夏をお過ごしください♪
皆さんこんにちは!
本日ブログ担当の阿部です。
暑さが本格的になってきた7月
涼を感じにいわき市勿来の
「國魂神社」へ夏詣に行ってきました。
鳥居をくぐるとすぐに風鈴トンネルが登場。
透明やカラフルなガラス風鈴が
風に揺られてチリンチリンと心地よい音色を
奏でていました。
思わず深呼吸をしたくなるような
優しい風が吹き抜けていて
夏の暑さも忘れてしまうほどです。
多くの人が訪れていて
写真を撮ったり、風鈴に願いを書いて奉納
したりしていました。
風鈴の音を聞きながらのお参りは
まさに夏の癒し体験でした。
喧騒から少し離れて
自分と向き合う時間を持つのもいいですね。
いわき市にお住まいの方、近くに行かれる予定のある方は
是非、足を運んでみてください!
------ お し ま い -----
本日ブログ担当の ヒルタです
もうずっと、ズーーーーーット、
ア・ツ・イ が口をついて出る
嘘のように出る
無意識のうちに出る
それほどまでに暑いです・・・
現場スタッフの暑さを思うと
・・・シコウテイシ・・・
今年の6月1日より
職場における熱中症対策が義務化となりました
WBGT(暑さ指数)28度以上又は気温31度以上の環境下で
連続1時間以上又は1日4時間を超えて実施が見込まれる作業が対象
現場で熱中症の恐れがあるものを早期に発見、
状況に応じ迅速かつ適切に対処することにより、
熱中症の重篤化を防止するため
「体制整備」
「手順作成」
「関係者への周知」が事業者に義務付けられる
死傷者が多数でているのと
近年の猛暑を鑑みると
「義務化」になりますよね
皆様、お気を付けください