糸10回目の投稿になります田邉です。 東京駅の赤レンガ造りの丸の内口駅舎の造りが好きで、 東京に行った際には、必ず見に行ってしまいます。 1914年に竣工し、1945年の東京大空襲でドーム部分等焼失してしまいましたが、 現在は修復し、昨年7月に発行された一万円の裏に『東京駅丸の内口駅舎』がデザイン されています。 意図したもの?偶然の一致か分かりませんが、渋沢栄一の創設した日本煉瓦製造 で作られた赤レンガが、当時の東京駅に使われていたことにロマンを感じます☕