初!鼻カメラ(経鼻胃内視鏡) | 常磐工業社員のブログ

常磐工業社員のブログ

アットホームな会社で働く、個性豊かなスタッフ達の日記❤

本日ブログ担当の ヒルタです。

先日、人生2回目の 胃の内視鏡検査を受けました。
しかも今回は「鼻」から!!
20年以上前に「口」からスコープをいれ
吐き気に襲われたのを鮮明に覚えています。
あれからずいぶんと経ちスコープも細くなったようだし
大丈夫だろうなと思っていましたその日まで。

鼻に噴霧の麻酔をししばらく待つ
ケーブルと同サイズの柔らかい鉛筆のキャップのようなものを
鼻にいれ少し鼻の奥へ動かす・・!!!!!!!
イタイ!イタイ!イタイヨッ!!
「鼻から入れるのが難しいと先生が判断したら、口からになりますからね」と看護師さん。
ドキ☆ドキ☆ドキ☆
先生登場!
フグゥッ!!ウッッ!!
イタカッタ・・ホントウニイタカッタ・・
痛みは鼻を通る時だけでしたが・・
その後診察室で先生のお話をきき、血液検査をして終了!!
その日は、体力・精神力を酷く消耗したため魂が半分抜けたような状態でした(笑)

痛くてもバリウム飲むよりはマシ!!
来年も痛みに耐えます!