フルリノベーションレポート其の二~最終~ | 常磐工業社員のブログ

常磐工業社員のブログ

アットホームな会社で働く、個性豊かなスタッフ達の日記❤

本日ブログ担当の沼田ですうさぎ

 

幾度かにわたってレポートさせていただいたフルリノベーションレポート。

今回で其の二は完結になります照れ

いつも読んでくださっている皆様、ありがとうございます。

 

それでは、完成を場所ごとにご覧いただければと思います。

 

・リビング

Before

After

Before

 

After

Before

After

こちらは畳のお部屋を大胆にフローリングに改修しました。

二部屋を隔てていた襖も取り払い、間取りも大きく変え、広々とした空間になっています。

テレビを設置するAVコーナーの背面タイルは、素敵な見た目もさることながら

湿度を調整する役割も兼ね備えています。

またキッチンは今まで、壁付けでリビングに背を向けてお料理をする角度だったのが

リビングの方を向いて作業ができる配置になりました。

家族とのコミュニケーションも楽しんでいただければと思います照れ

 

・増築部(パントリー)

Before

After

今までこのスペースは外から見ると角がへこんだようなデッドスペースでした。

今回のリフォームでは壁を取り払い増築し、パントリースペースを設けましたOK

食品や日々のストックを収納しておくことが出来ます。

棚は可動式になっていて、大きなものの収納もどんとこいです照れグッ

 

・ランドリールーム

Before

After

ここは元々キッチンだった場所です。

洗濯専用のお部屋なのですが、隣は脱衣室になっていて

洗濯物がたくさんあっても楽々です。

脱いだ服をそのままこの部屋に持ち込むこともできる動線になっていますキラキラ

ボウルの大きな手洗いもあり、お子様の汚した洋服の処理や、将来介護が必要になった時も

安心ですねグッ

 

・脱衣室、浴室

Before

After

Before

After

まずは脱衣室。

配置を変え、入り口の向きが変わっています。

また今までは一般的な洗面台でしたが、おしゃれな洗面台に変わりました。

洗面台の立ち上がりには、ベネチアンタイルを豪華にあしらい飽きの来ないデザインに

仕上がっています。

浴室もピカピカになり、充実したリラックスタイムを過ごせそうですねおねがい

 

・1Fトイレ

Before

After

新たに手洗い器も加わり、タンク有→タンクレスに生まれ変わりました。

内装の色もパッと心が明るくなるような素敵なお色です。

タンクレストイレは、節水、省スペース、お手入れ楽ちん♪

水道料金の上がっているこのご時世、タンクレストイレの導入を

ご検討されてみてはいかがでしょうかびっくり

 

・玄関

Before

After

Before

After

玄関は今までのシューズクローゼットを解体し、新しいものを設置しました。

扉が鏡になっているので、お出かけ前の身だしなみチェックもばっちりです。

また反射を利用して、空間を広く見せる効果も期待できますねおねがい

また、土間のタイルはベネチアンタイルと言って角度によって輝きが違うんです。

昼間の雰囲気、夕方の夕日が当たる雰囲気、夜の照明が当たる雰囲気、

全て違った輝きがあり、とても美しいですキラキラ

 

・階段

Before

After

Before

After

将来的なことも考慮し、階段には両側に手すりを設置しました。

途中には光が拡散される照明も設置して、雰囲気もとても素敵になりましたおねがい

ちなみに階段の段は塗装がかけてあります。

傷が目立って…色を変えて雰囲気も変えたい…などなど

お悩みございましたらお気軽にご相談くださいませグッ

 

・増築部(ウォークスルークローゼット)

Before

After

こちらはもともと吹き抜けだった箇所になります。

吹き抜け部分に部屋を一部屋増築しました。

吹き抜けをなくすことによって、暖房効率のUP、収納力のUPが期待できますおねがい

棚はお客様好みのものを設置頂き、お写真撮らせて頂きました。

増築のご相談も何なりとおまかせくださいウインク

 

・寝室

Before

After

Before

After

こちらは寝室になります。

照明はダウンライトのみにし、落ち着く空間を演出してくれています。

また窓を一カ所塞ぎ、お気に入りのものを飾ったり、日々使うものを収納できるスペースを設けました。

ベッドを置いた際のコンセント問題ですが、数を増やすことによって解決です。

壁紙の色も大変こだわっていらっしゃったので、ばっちり素敵に仕上がっていますね照れ

 

 

・2Fトイレ

Before

After

 

こちらはもともと1Fについていたトイレを再利用。

コストも考慮しています♪

こちらは大幅にはいじっておらず、収納の追加、内装の張替のみになっています照れ

この部分だけだと、1日で出来てしまう程のリフォームですが

こんなにも雰囲気をガラッと変えてくれるんですびっくり

 

長々とお読みいただき本当にありがとうございました。

 

お客様のこだわりの詰まった内装やシステム類、いかがでしたでしょうか?

このようにお好みに合わせて、素敵なお部屋づくりのお手伝いをさせて頂きますキラキラ

またどんなふうにしていいかわからないけれど、使い勝手を良くしたい、

なんとなくお部屋が暗いから明るいお部屋にしたい、温かいお部屋にしたい、などなど…

漠然としたニュアンスでも構いません!

小さなお困りごとから大きなリフォームまでなんなりと

お申し付けくださいませお願い

 

近頃は朝晩と、冷える日も増えてきましたのでご自愛くださいませ。

今後とも常磐工業を宜しくお願い致しますおねがい