ペタペタ解消! | 常磐工業社員のブログ

常磐工業社員のブログ

アットホームな会社で働く、個性豊かなスタッフ達の日記❤

こんにちはー。
本日ブログ担当の田中です。

梅雨時期って肌はベタベタ、
床もペタペタでホント不快ですよね (๑꒪⍘꒪๑) 
いつもサラサラ~っとしていたいのに…

床のペタペタの原因は、
湿気と皮脂汚れ、
あとは自分の肌が汗をかいてるからだそうです。
んー、キレイではないですよね。

あー、ちょっとでも楽して快適に過ごしたいwww

結局、床のペタペタに一番効果的なのは、
固く絞った雑巾で水拭き!
コレに限る (◞‸ლ)

でも、自分が汗だくになる~💦
妖怪みたいにベタベタになる…
恐ろしいwww
ですが、
結局やらなきゃいけないのなら、
楽しみがあった方が断然やる気も出るものです (   ¯꒳¯ )b✧

で、見つけたのがコレ↓↓↓

『ハッカ油?』で床拭き!!
水を張ったバケツに数滴垂らして、
この水で床を拭くだけー。
床はサラサラに~、ミントの香りも広がって~、
スッキリだそうです♪
ミントの香りで
妖怪に変身するのも防げそうな感じがしますねwww

薬局等で安価で手に入るようなので、
是非試してみたいと思います ᕙ( ˙-˙ )ᕗ