夏の準備できてますか? | 常磐工業社員のブログ

常磐工業社員のブログ

アットホームな会社で働く、個性豊かなスタッフ達の日記❤

皆さんこんにちは!
本日ブログ担当の阿部です。


今日から、いよいよ8月ですね。

なかなか梅雨が明けてくれず、
いつもの暑い夏は何処へ行ってしまったのでしょうか?

この前のお休みは、
あまりにも自宅の玄関の網戸がひどい状態になっていたので
網戸の張替えに挑戦してみました。

材料は近くのホームセンターで購入しました。

使用材料・・・

網:網戸にはいろいろな種類があり、
  お好みの網の色(主にグレーか黒)とメッシュ(網目の四角い部分)の大きさを選びます。

ゴム:サッシに網をはめ込むゴム。
   太さは2.8mmから6.8mmがあり、
   市販されているゴムは3.5mm・4.5mm・5.5mmがあります。

工具・・・

マイナスドライバー
はめ込み用ローラー
カッターナイフ です。

手順①
まず、網戸を取外し
平らな床面に置きます。



手順②
廻りのゴムをマイナスドライバーでめくり
既存のゴムと網を取り外します。



手順③
次に、網の網目とサッシの縁が平行になる様に置き
専用のローラーでゴムと網をはめ込んでいきます。
伸ばしながらやらないと曲がってしまい、
結構慣れないと、むずかしいです。



うちの愛猫まるちゃん(♂)も
手伝ってくれました。

(初登場です。笑笑)


手順④
綺麗に網をはめ込んで
はみ出たモジャモジャの網を
カッターナイフで綺麗に切れば
完成です。


手順⑤
網戸をはめ込み完成です。
向き間違えない様に気を付けましょう。



初心者にしては
結構うまく張れた感じはしましたが
近くで見るとチョットがっかりしました。

皆さんも是非、自分で網戸張替え挑戦してみてはいかがでしょうか?

それでもちょっと無理な方は
プロにお任せ

      常磐工業㈱
      フリーダイアル 0120-445-582 まで 

お問い合わせ下さい。

―― お し ま い ――