皆さんこんにちは!
本日ブログ担当の阿部です。
今回は”1Dayリフォーム レンジフード編 ”を
ご紹介いたしたいと思います。
こちらが既存のレンジフードです。
長年お使いになられて汚れがこびり付きやすくなり
年末の大掃除がとてもたいへんだという事で
今回お取替えする事となりました。
まず、養生をしてから
既存のレンジフードを取外します。
取り外した後、
廻りに付いているコーキングを
綺麗に剥がします。
綺麗に壁を掃除したのち
いよいよ新しいレンジフード本体を
取り付けます。
換気扇ファンを
取付けます。
本体取付後、
キッチンパネルとレンジフードとの間に
隙間があるので
コーキングで綺麗に埋めます。
試運転をして完成です。
お取替え後
『綺麗になって、これでお掃除も楽になる。』と
お客様もたいへん喜んでいました。
「汚れて掃除が大変~。」
「換気扇の音がうるさい。」 など
お取替えをご希望される方は是非
常磐工業㈱
フリーダイアル 0120-445-582 までご連絡下さい。
―― お し ま い ――