「漢字」の説明 | 常磐工業社員のブログ

常磐工業社員のブログ

アットホームな会社で働く、個性豊かなスタッフ達の日記❤

本日ブログ担当の ヒルタです。

皆様、お名前の漢字の説明をサッとできますか?

電話口で、「どのような漢字ですか?」と訊かれるアレです。

仕事柄、お客様へお尋ねしたり

お客様のお名前をメーカーさんへ説明したりと多いのですが、

芸能人などの著名人と同じであればすぐ伝わるのですが、

難しい漢字ですと、部首を伝え(部首の名前さえ「?」の時があります( ゚Д゚))

「横に〇〇と書いて、その下が△△」と、ゲームのようです。

相手がイメージしやすいように伝えるのを心がけておりますが、

とっさに訊かれたりすると、パッと説明できずまごまごしてしまいます。

漢字を書くことより、入力する方が断然多いので忘れがちではあります・・

今はまだ自分の名前をスラスラと説明できますが(難しい漢字ではないので)、

それが、できなくなってきたら・・・病院へ相談しに行きます・・

・・自分で気づくことができたらのハナシですが・・・