大規模リフォーム ~その13~ | 常磐工業社員のブログ

常磐工業社員のブログ

アットホームな会社で働く、個性豊かなスタッフ達の日記❤

本日も常磐工業株式会社のブログをご覧いただきありがとうございます。
営業部の吉田です。

今回も、いわき市内で行っている大規模リフォームの様子をお伝えいたします!

↓↓これまでの工事の様子はこちら↓↓
大規模リフォーム ~その1~
大規模リフォーム ~その2~
大規模リフォーム ~その3~
大規模リフォーム ~その4~
大規模リフォーム ~その5~
大規模リフォーム ~その6~
大規模リフォーム ~その7~
大規模リフォーム ~その8~
大規模リフォーム ~その9~
大規模リフォーム ~その10~
大規模リフォーム ~その11~
大規模リフォーム ~その12~

大規模リフォームのこちらのお宅で内覧会を開催することになりました!!
詳しくはコチラをご覧ください!!イベントチラシ



犬走りのコンクリートが打たれました。
前回新設した外の水栓が右側にあります。
この後さらにウッドデッキを設置します!




これはなんでしょう???




答えは仮設した給湯器でした!
今回のリフォームで給湯器をエコキュートに交換するのですが、既存のガス給湯器と同じ場所に設置するため、いったんガス給湯器を移動させています。
これで給湯器交換の際にもお湯が使えます^^



エコキュート設置後の様子。
この後、仮設のガス給湯器は撤去されます。おつかれさまでした!!




玄関まわりの左官工事もいよいよ仕上げに入りました。


今回はジョリパットの縄文仕上げで仕上げていきます。


ジョリパットを塗った後、ローラーで模様をつけていきます。




ちびっこ大工さんも見学^^


塗りたてはこんな感じです。
色付のジョリパットなので、乾いてくるとさらに色が変わります。



完成!!乾くと茶色味がでてきます。
サッシともなじんでいい感じです。


玄関周り左官工事仕上げ前


玄関まわり左官工事仕上げ後
この後、表札やインターフォン、外灯が設置されます。



この後、タイル工事、ウッドデッキ設置で玄関まわりは完成です!
いよいよ完成が見えてきました。
キャットウォークもお披露目できそうです^^
是非お楽しみに!

大規模リフォームのこちらのお宅で内覧会を開催することになりました!!
詳しくはコチラをご覧ください!!イベントチラシ


たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。