大規模リフォーム ~その10~ | 常磐工業社員のブログ

常磐工業社員のブログ

アットホームな会社で働く、個性豊かなスタッフ達の日記❤

本日も常磐工業株式会社のブログをご覧いただきありがとうございます。
営業部の吉田です。

今回も、いわき市内で行っている大規模リフォームの様子をお伝えいたします!

↓↓これまでの工事の様子はこちら↓↓
大規模リフォーム ~その1~
大規模リフォーム ~その2~
大規模リフォーム ~その3~
大規模リフォーム ~その4~
大規模リフォーム ~その5~
大規模リフォーム ~その6~
大規模リフォーム ~その7~
大規模リフォーム ~その8~
大規模リフォーム ~その9~

前回の左官工事の仕上げの様子です。
ベージュの部分が仕上げ塗りです。



仕上げ塗りが終わった様子。


新しくラスボードで壁を作った部分はベージュの仕上げ塗りが終わっています。
既存の土壁に下地処理をして、石膏を塗り、乾かしているのがグレーの部分です。
数日間の養生期間を経て、グレーの部分にも同じようにベージュの仕上げ塗りが施されます。



屋根工事の様子。
震災で弱くなった棟瓦の一部を修繕しました。




キッチンの部材が現場入りしました。


組立作業の様子。
対面キッチンです(^^)
後ろの窓には、LIXILの断熱内窓インプラスも入りました。


壁の耐火石膏ボードの継ぎ目やビス止めにパテを塗り、壁下地を平らにしています。
下地を平らにすることで、クロスもきれいに仕上がります。


天井の穴は電気工事用です。
大きい四角い穴はエアコン、小さい丸い穴はダウンライト照明が入ります。

天井裏の様子




エアコンが入りました!




久しぶりの猫監督(=^・ω・^=)



現場にも慣れた様子です(=^・ω・^=)


キャットウォークの完成までもう少しお待ちください…(=^・ω・^=)


今週のレポートはここまで!

今回の大規模リフォームでは、内覧会を予定しております。
詳しい日時等については後日こちらのHPにてご案内いたします。
是非、次回のレポートもご期待ください!