本日も常磐工業株式会社のブログをご覧いただきありがとうございます。
営業部の吉田です。
今回も、いわき市内で行っている大規模リフォームの様子をお伝えいたします!
↓↓これまでの工事の様子はこちら↓↓
大規模リフォーム ~その1~
大規模リフォーム ~その2~
大規模リフォーム ~その3~
床を張る下地を作っています。
床下に見える金属は鋼製束といい、木の束と比べ、床を水平にする調整が容易で、シロアリの被害も受けにくいです。

床が張られる前に、床下に給水、給湯、排水のパイプを通します。
ピンクが給湯、青が給水のパイプです。




こちらの場所にはユニットバスが入ります。

床を張る前にシロアリ消毒をします。
常磐工業のシロアリ消毒は、シロアリ駆除は人やペットにやさしい薬剤を使用しています。
シロアリの生態を熟知し、シロアリを直接駆除するのではなく、シロアリと共生している原虫を駆除することで、人体に害のないシロアリ駆除ができます。
小さいお子様や妊婦さん、ペット等の小動物にも害がありません。

細かい部分も丁寧に消毒していきます。

あっと言う間に床が張られました。

床下には大きな厚いスポンジの様な断熱材が入っています!
営業部の吉田です。
今回も、いわき市内で行っている大規模リフォームの様子をお伝えいたします!
↓↓これまでの工事の様子はこちら↓↓
大規模リフォーム ~その1~
大規模リフォーム ~その2~
大規模リフォーム ~その3~
床を張る下地を作っています。
床下に見える金属は鋼製束といい、木の束と比べ、床を水平にする調整が容易で、シロアリの被害も受けにくいです。

床が張られる前に、床下に給水、給湯、排水のパイプを通します。
ピンクが給湯、青が給水のパイプです。




こちらの場所にはユニットバスが入ります。

床を張る前にシロアリ消毒をします。
常磐工業のシロアリ消毒は、シロアリ駆除は人やペットにやさしい薬剤を使用しています。
シロアリの生態を熟知し、シロアリを直接駆除するのではなく、シロアリと共生している原虫を駆除することで、人体に害のないシロアリ駆除ができます。
小さいお子様や妊婦さん、ペット等の小動物にも害がありません。

細かい部分も丁寧に消毒していきます。

あっと言う間に床が張られました。

床下には大きな厚いスポンジの様な断熱材が入っています!
隙間なく断熱材が入ります。

こちらは天井を張る準備をしています。

天井や壁が張られる前に電気の配線をします。
今回のリフォームでは間取りが大幅に変更になるため、電気配線も変更になります。

こちらには電気のスイッチが新設されます。
同じように、コンセントも新しく設置されています。

本日はここまで!
今後のレポートも是非ご期待下さい。
~おまけ~
突然やってきた近所の犬U。・x・)ノ
常磐工業ではドッグランの施工も行っています。

今日も猫が監督しています。

須藤係長を守る猫(=^・ω・^=)

係長の仕事を見守る猫(=^・ω・^=)

工事の進み具合を確認する猫(=^・ω・^=)

キャットウォーク、キャットタワーの設置場所を確認する猫(=^・ω・^=)

こちらは天井を張る準備をしています。

天井や壁が張られる前に電気の配線をします。
今回のリフォームでは間取りが大幅に変更になるため、電気配線も変更になります。

こちらには電気のスイッチが新設されます。
同じように、コンセントも新しく設置されています。

本日はここまで!
今後のレポートも是非ご期待下さい。
~おまけ~
突然やってきた近所の犬U。・x・)ノ
常磐工業ではドッグランの施工も行っています。

今日も猫が監督しています。

須藤係長を守る猫(=^・ω・^=)

係長の仕事を見守る猫(=^・ω・^=)

工事の進み具合を確認する猫(=^・ω・^=)

キャットウォーク、キャットタワーの設置場所を確認する猫(=^・ω・^=)