本日も常磐工業株式会社のブログをご覧いただきありがとうございます。
営業部の吉田です。

先日いわき市内でサンルーム新設工事がありましたのでその様子をお伝えします!
ご高齢のため、雨天時等急いで洗濯物をしまうのが難しくなり、洗濯物干しのためのサンルームを設置したいとのご要望でした。

こちらの窓にサンルームを設置します。

色合いもお家とぴったりでとても自然な仕上がりになりました!


セミオーダーのサンルームなので、既存の沓脱ぎ石や灯篭もそのままでサンルームを設置できます。


床が高いお家にあわせ、サンルームの床も高くなっています。
また、雨戸も今まで同様に使うことができます。

 


天井からの日差しも入るので、室内も暖かくまるで温室のようでした。
ひなたぼっこや野菜干し、冬にお庭の鉢植えを室内にしまうのにもぴったりです。

持病で肩が上がらないため、吊下げ物干しは、長さをネジで調整できるロングタイプを使用しました。
実際にお客さまに腕をあげていただいて、高さをはかり、お客様にあわせた高さに物干しを設置しています。
吊下げ物干しは、プラス¥1,900でネジで調整できるロングタイプに変更できます。

今回の工事期間は1日半でした。

床が高いけど工事できるのか…
既存の庭や家に手を入れたくない・・・
家の雰囲気はあまり変えたくない・・・
身体が前のように動かなくなってきた・・・

工事をする際、疑問や心配事など必ずあると思います。
小さなことでも、お気軽にお話ください。
お客様のお困りごとを解消できるよう精一杯務めさせていただきます。