こんばんは^^


今日もあいにくの雨でしたね^^;



いわきも梅雨入りしてから雨ばかりで洗濯物も

乾かず、困っちゃいますよね^^;

私の家の中も洗濯物が干してあって嫌になります^^;

はは・・^^;

まぁ・・・そんなことはおいといて^^;


今日は湯本町のホテルI様の給水管工事の確認に行ってきました。

今回、床の方の給湯管からの水漏れとの事で給湯管を新しくすることになりました。

給湯管に圧力を加えてお湯を送る装置の交換と

既存の給湯管を撤去し、新しいお湯の管である給湯管を新しく設置しました。

こちらの写真は給湯管を設置した後の厨房の写真です。

台所の水栓から繋がっている白いものが給湯管です。

蛇口から水が出でいるのはこういった給湯管の工事などを行う際に

一度、水の大元の栓を止めて行うために工事終了後などに

ちゃんとお湯が出るかの確認やお湯の水量などの確認が必要になります。

弊社では、下水道の工事以外にも様々な工事を行っております。

今後も弊社で行っている工事の内容などをお伝えしていきたいと思います。


                                        草野