こんばんは^^

今日も昨日に引き続き、上荒川のN様邸の

改修工事について書きたいと思います。


こちらの写真はN様邸の外壁のサイディングの下の下板を張る前の作業です。

垂木(たるき)と呼ばれる木を等間隔でビス止めしていきます。


作業しているスタッフは弊社スタッフの阿部です。


垂木を等間隔でビス止めしていき、その後、その上から下板を張っていきます。

外壁にいきなり下板を張らないで下板の間に垂木(たるき)を入れるのには理由があり、

ここに空気の通り道を作るためにあえて間に垂木を入れていきます。


こちらの外周りの工事の様子も合わせてお伝えしていきたいと思います。


                                  草野