ネズミ被害 | 常磐工業社員のブログ

常磐工業社員のブログ

アットホームな会社で働く、個性豊かなスタッフ達の日記❤



本日ブログ担当の大場です。

三年前弊社にてガスボイラー交換でお世話になったH様より ボイラーからお湯が出ないので見て欲しいとの依頼があり伺いました。
機器の故障にしては早すぎると思い原因と調べると、なんとボイラーからの循環のペアチューブが分断されていました。
分断されていたペアチューブの周りには、まるで消しゴムのカスを散乱したような齧りカスがたくさん落ちており
ネズミの仕業と判断し、弊社住環境部のスタッフにてネズミの対策を施すこととなりました。
ネズミの歯は伸び続ける為、常に何かを齧る必要があり、これが家の電気配線ならショートをおこし火災の原因になります。
寒い冬の時期は家屋への進入は頻繁になります。 気になる点がありましたらお気軽にご相談下さい。