インドア万歳
今日は公休日だったので、早速鉱山都市で出撃してきました。遮蔽物がかなり多いので、中距離は苦労しそうなマップですな。
ジョニーの本日の戦果ですが、最初は調子よくAABBBBBBBときて、10戦目にE…。夢の佐官は泡へと消えました。その後は調子がブレまくり!Bの次にDとか、激しい落差に泣きました。そして、今日一日で費やした出撃費用、7500円なり。戦争は、お金がかかりますw
さて、話題は変わりますが、ジョニーはもう三ヵ月以上TRPGをやってません!ちょっとした禁断症状出てますwブログでTRPGのプレイリポートとか読むと、参加出来なかったことを悔しく思います。そんなわけで、ヴァイチェや紅夜を見習い、作ってみようと思います。
完成するかどうかも怪しいうえに、試作で遊んでくれる人もいない!そんな逆境ですが、完成したら嬉しいだろうなという軽い気持ちで挑戦してみようと思います。
戦場の絆以外に、娯楽もないし…w
謎w
ポ~ニョポニョポニョ 膨らんだ まん丸お腹の元気な子

そう、スタジオジブリの最新作「崖の上のポニョ」の主題歌ですね。歌詞はうろ覚えですがw
先日、中野智さんのお腹を触りながらこのフレーズを唄ったら、何故か怒られましたw 原因不明です。一体、何が悪かったのでしょうか?ジョニーには、サッパリ分かりませんw理由が分かる人、いたら教えてくださいwww
まん丸お腹の元気な子

試練を乗り越えて
どうも、マイナスターズの妨害・マッチングの不遇にもめげずに、なんとか大尉になれました。ジョニーです。今回の出撃は、昇格目当ての出撃でしたので、個人的に一番使いやすい陸ガンをメインに出撃してまいた。
しかし、近距離の武装コンプしちゃったジョニーは、今後格闘をメインに使うと思います。ラブハート氏同様、連撃できませんが!だって、タックル使いやすいんだもんw
そういえば、今日のタクラマカン、早速プロトタイプ使ってる大佐がいました。彼の戦果は、確かBかC。ちょっとうらやましいですねw(このプロトタイプ、どうやら取得条件間違ってたみたいです)
マッチングシステムの変更は微妙な感じでした。運の良し悪しかと思いますが、やたら自分以外佐官とかのマッチングが多かったです。もう、サイサリス即決が三人とか、嫌になりましたw