味が濃い目の名盤を続けて聴いたので、薄味のレコードを聴きたくなってきました。

 

ハイライトとなる曲があり、それ以外もなかなか良いなって感じのレコードで、隠れた名盤といったところでしょうか。

 

AORやシティポップがお好きな方は気に入って頂けるかと思います。

 

有名なCCMレーベルであるMyrrhレコードからの一枚。

 

CCMは狭義だと、80年代のAORっぽいサウンドのクリスチャン向け音楽で、広義だと、伝統的な音楽(ゴスペルとか)以外の音楽で、歌詞がクリスチャン向けになっている音楽って感じなのかな?

 

Myrrhのラベルを見るとテンション上がるんですよね。

 

Myrrhレコードのレコードを集めてる人とかいないかな。

 

全容を知りたい。

 

というかCCMのガイドブックでないかなぁ。

 

姉夫婦がクリスチャンなんで、現行のCCMを車でかけてたりするんですけど、結構良いんだよなぁ。

 

CCMはまだまだ良いのがいっぱい眠ってそう。

 

 

↓裏ジャケの感じも良し。