ずっと気になっていた敗れた網戸。

張り替えをどうしようか、ずっと悩んでました。

たまたま昨日、電話でセールスがあり、聞いたら1枚¥3,500とのこと。

枚数も結構あるし、考えてみますと言ったけど。


そしたら、今日、夫が網戸を張り替えようかというではありませんか。


私は、ホームセンターの広告をとっておいたのを見せました。

網戸の張り替えに必要な道具が載っていたので、これらを買ってきてって。


はじめての挑戦です。

必要なもの。(買ってきたのもの)

網戸ネット・・・・・24メッシュ幅91センチ×6メートル

網押えゴム・・・・4,5ミリ×20メートル

ローラー

網戸クリップ

網戸カッター

以上。


ネットはお店によってもっとメッシュの細かいのもあるよう。

押えゴムは、どうやらサイズがまちまちで、4,5ミリは結構きつかった。

でも、一回り大きい方が良いということらしい。

3,5ミリ、4,5ミリ、5,5ミリとあるらしいが、4ミリが欲しかったと思った。

お店(メーカー)によっては、もっとサイズが豊富にあるのかな。

今度、調べてみますね。


近所の友達が、網戸の張り替えは自分でできると言ってたが、納得です。

ばっちりでした。

ゴムがきつかったから、はめこむのに力がいったけど、きちんとたるまずにちゃんとできました。

やり方は、買ったネットの商品案内に書いてあったし。


今日は4か所張り替えました。

とりあえず、破けてるものだけ。

後日、破けてないものもやろうかなと思ってます。


私的には、ふすまや障子の張り替えより簡単だったように思います。


なんか、すっきり、気分がよくなりました~。


そうそう、かかった費用は、トータル¥2,500.ニコニコ


なんでも、とりあえず、やってみるものですね。




映画の撮影現場に行ってきました。


エキストラ出演得意げ


年に何回か、知り合いの関係者からお誘いを受け、遊びがてら参加してます。


今回はラッキーな現場。

日本を代表する超有名な女優さんがいらしてました。

とてもお綺麗で、見とれてしまった・・・。


前に書いた、天にも昇る出来事というのも、この映画の撮影に関してです。


あの日もやはり撮影現場にお邪魔して、とあるスターに会えて舞い上がってしまったラブラブ!

あの時は特別に了解を得て、握手してハグしてもらい写真まで撮ってもらった。

その夜は眠れなかった・・・にひひ



というわけでした。


この映画の公開予定は来年だそうです。

その時に自分が映ってるか、それを確認するのも、エキストラの醍醐味なんですよ。


ちなみに、以前、四日間も通って撮影した作品がありました。

でも、全然映ってなかったガーン

そういうこともありますが、でも、エキストラはそんなもの。

私の一番の楽しみは、撮影現場にいられることなんです。


映画が好きなので、映画が作られていく様子がまじかで見られるのは、最大の喜びなんです。


来年公開予定だというこの作品を、今から首を長くして待ってます。


この間、とんだ不始末をしでかした私。


今日は、名誉挽回、できたと思います。


ベビーシッターです。


ずっとごきげんさんで、泣かないし、良く笑うし、声あげてばーばー言うし、文句無しです。

ばーばーは、ばーばーしか言えないからばーばーなんです(笑)


途中、乳母車で散歩に行ったら、やはり人見知りするようで泣かれた。

ママさんが、最近人見知りが激しくて困るって言ってたが、なるほどと。


でも、うちでは全く泣かないので、ママさんが驚いてた。

う~ん、さすがにちょっと嬉しくなりますニコニコ


ママさんの予定が遅れたので、お昼を作って食べさせればもりもりの食欲。

手がかからない。

いや、つたい歩きがはじまったので、目が離せないか。


でも、この間の大失態を、何とかカバーできたようで、ホッとしました。