とりあえずの8回目です。一気に8回された方とはまた違うと思いますが、私も通算8回目をやりました。


先週、少々の排尿痛と書いたように思うのですが、今週は、それよりちょっと<で、多少の排尿痛という感じです。2時間我慢して、その後の3回ぐらい痛かったですが、でも、思わず声がでた~なんてことはありません。

まだまだ大丈夫です。なんだか、私ってすごいのかしら(笑)


ただ、今日は調子が悪くて。

風邪のひきはじめのような、背中が少しぞくぞくしてます。

朝、起きたときから、いや、昨日あたりから、風邪加減です。

今朝は、こんなんで病院どうしようと思ったのですが、熱を測ったら34.3°で、なんだこりゃってぐらい冷え切ってました。

まぁ、でも、頭痛もないので、病院は行きました。

先生に、膀胱は大丈夫だけど、風邪気味と言いました。

「熱は?」

「ないです」

じゃ、やろうって言われました。


どうする?って聞かれたら、どうしようかなと悩んでたのですが、そんな悩みは関係なかったです。


「明日とか明後日に熱とか出たら、普通に薬を服用してもいいですか?」

「いいよ」

でした。


その後、BCGをやって、今回も2時間我慢できました。


今までの8回、すべて指示通りです。完璧にこなせてます。


今回は、来週の9回目で一区切り。

風邪ひかないで、がんばります!

今日、内視鏡検査して異常なしということで、BCG再開です。

今回は3回の予定です。

早速今日から。今のところ、少々の排尿痛だけでおさまってます。

ただ、内視鏡もBCGも久々だったので、ちょっと疲れましたが。


病気がわかって最初の手術をしてから、3か月ごとの定期検査のたびに再発の繰り返しでした。


日程的には、手術して退院後の外来診察が1回、その3ヶ月後に検査。そのたびに再発だったのです。


でも、今日は再発なし。


12月の27日に手術して、約1ヶ月後の1月25日日から6週間のBCG治療が効いたということなんでしょうね。


この治療は、今回の3回と、その3ヶ月後にまた3回、その3ヶ月後に3回の予定です。


どこまでこの調子で頑張れるかわかりませんが、とにかくこの治療で完治したいものです。




久しぶりに人間ドッグに行ってきました。

申し込みしたのが、おととしの秋で、予約がこの5月。

健保組合を利用して、毎年1回やるのも、なかなか大変なご時世です。


そのうえ、震災の影響もあって、検診後の医師との面談は省略。

一週間ぐらいの後に結果が郵送されるということなので、今が一番気楽な時です。

ドッグ前のドキドキは過ぎ、バリウムの検査も無事に終わってホッとした。

結果が心配だけれど、もうこればかりは野となれ山となれってな気分です(笑)。


ところで、バリウムの検査待ちの間に読んだ雑誌におもしろい記事がありました。


脂肪についてです。


内臓脂肪と皮下脂肪。

内臓脂肪が普通預金と思ってください。皮下脂肪は定期預金です。

普通預金が簡単に下ろせるように、内臓脂肪の方が落ちやすいわけです。

皮下脂肪はじっくりため込んだ定期預金だそうです。簡単には下ろしてくれないんですって。下ろす普通預金がなくなってから、やっと定期にってことです。


上手い例えですよね。思わず、笑ってしまいました。


私なんて、体の3分の1が脂肪で、その大半が皮下脂肪のような感じです。

・・・・ホントは、笑ってる場合じゃないんですが・・・(泣)


内臓脂肪が多いって方は、食事に気をつけて頑張れば、めざましい成果が得られるかもです。


帰宅後、近所の友達にこの話をしました。


私、以外に金持ちだったって言っときました(笑)。