宝塚東公民館まつり2023 | 鉄ちゃんハム JO3UZP JJ1UXZ/3 柳 浩一です

鉄ちゃんハム JO3UZP JJ1UXZ/3 柳 浩一です

2007年に横浜市瀬谷区から八尾市にやってきたアマチュア無線局です。

高安山の麓 八尾市服部川から3.5MHz~1200MHzでON AIRしております。

鉄道とアマチュア無線の話題を中心に展開してまいります。

今日、宝塚東公民館祭りに行ってまいりました。

いつも南大阪A3RCに宝塚アマチュア無線クラブ各局の皆さんがチェックインして下さるのがご縁で、いつも毎月一回行われる3エリア6mAM小ミーティングでアイボールして頂いてます。

新型コロナウイルス禍で中止されていたイベントが復活し、一昨年から宝塚東公民館祭りも復活されたとの事で宝塚アマチュア無線クラブの公開運用も再開しております。

ですから、いつも宝塚アマチュア無線クラブ各局の皆さんにお世話になっている拙局をはじめ、3エリア6mAMRCグループ各局は恩返しと言う訳ではありませんが、宝塚東公民館祭りの公開運用に一役買っていきたいと思い、宝塚東公民館祭りに各局出かけられました。

 

会場は宝塚東公民館です。

いつも3エリア6mAM小ミーティングが開催される会場で拙局にとってもすっかりお馴染みの場所で、月1回の第111回3エリアAM小ミーティングが去る9月23日に開催されました。

 

今日はXYLが同行でした。

XYLのパートも休みなので、折角夫婦の休みの日が重なりどこかに出かけようという事で、ならば宝塚東公民館まつりに行こうという事になりました。

但し、ただ行くだけでは面白くないと思い、阪神尼崎駅に立ち寄って、日本シリーズ記念乗車券&入場券セットが再販されたとの事なので、品切れにならないうちに購入する事にしました。この件については後述する事にします。

 

まず阪神尼崎駅に行くので、阪神高速で行くことにしました。

さる10月12日に阪神電車の乗り撮り鉄に行ったのと同様に、尼崎駅近くのタイムズ駐車場に車を停め尼崎駅へ。尼崎駅から宝塚東公民館へは約30分ぐらいの近さでした。

宝塚東公民館は有料駐車場が整備されております。

今日は最終日で日曜日。出展者の皆さんで駐車場が早く満車になる恐れがありました。

幸い拙局の車が東公民館に到着した時はまだまだ空車がありましたが、拙局の車が駐車場に入場後次の車で満車になりました。東公民館に到着したのは8:35頃。阪神尼崎駅を経由しても早めに出発して正解でした。

公民館まつりは9:00開場。従って開場まで車の中で待機。すると宝塚市各局が準備の為来場しまずはご挨拶。9:00になって我々夫婦も入場しました。

宝塚アマチュア無線クラブのブースは3階。

到着して各局とアイボールしてご挨拶してから、アマチュア無線に関心の無いXYLは一通りの挨拶を済ませると他のブースにそそくさと見物に出かけました。

各局の自作の自慢の作品が展示されております。これら自慢の展示物を来場された未来のジュニアハムに面々に各局懇切丁寧に説明されておられました。

今回の公開運用に伴い開設されたアンテナ群。

公開運用の様子。HF~1200MHzで運用されておりました。

さて、公開運用が行われているのであれば、拙局も一肌脱ごうと思いまして、144MHzSSBで運用させて頂きました。144.215MHzSSBで9:45頃からCQを出しました。

伊丹市の局長さんに公開運用時のスナップを撮って頂きました。

1時間ほどCQを出しましたが、12局と交信できました。今回のアンテナはGPという事でしたが、最遠距離の局長さんは奈良県御所市はじめ奈良県各局とも交信できました。

 

11:00過ぎてそろそろ帰宅の途に就きました。

各局に挨拶して、途中川西市内の和食レストランで昼食。

中国池田ICから中国道に乗って近畿道、阪神高速東大阪線水走ランプで降りて、近くのスーパーで買い物をして13:30頃に常置場所に帰宅しました。

いつも渋滞するスポットがスムーズに通過でき、休日の昼頃の交通量の少なさを実感しました。

 

話題が前後しますが、宝塚東公民館に行く前に、阪神尼崎駅に立ち寄り、阪神タイガース日本シリーズ2023記念乗車券&入場券セットを購入。一旦完売になった記念乗車券&入場券セットでしたが昨日から再販されめでたくGETできました。

せっかく尼崎に立ち寄ったのだから、阪神タイガースのマジックが表示される事で有名な尼崎中央商店街を散歩する事にしました。

タイガースの日本一を祈願する横断幕や日本シリーズ制覇のマジックを示す横断幕が気分をもりあげてくれます。ホンマに日本一になったらもう大騒ぎでしょうな。各リーグ優勝のパレードのルートも決まった事ですし、ここまで来たらホンマに日本一になって欲しいです。

 

昨日は幸先よく8-0で快勝しましたからね。今晩はどうなりますやら。

もしかしたらトントン拍子に勝ち進んで4連勝で日本一という事になりますればいいのにね。

今晩も「どうする家康」を見ながらも、日本シリーズをテレビ観戦するつもりです。

帰宅してからは全日本大学女子駅伝が杜の都仙台で行われました。

名城大7連覇です。強いですね。

大学女子駅伝は西日本が強いという印象がありましたが、大東文化大学が立命館大学をラストで追い抜き2位に浮上。

そして東北福祉大学が8位に食い込み東北勢初のシード権を獲得しました。

我が母校、國學院大學と交流関係がある、東京農業大学は11位と健闘しました。

あの大根踊りで有名な「青山ほとり」が行われたんでしょうな。

来年正月の箱根駅伝にも東京農業大学が久しぶりに出場します。テレビで大根踊りが見られるのが楽しみです。

 

仙台市・・・懐かしいです。

前職で宮城県白石市に赴任していた頃、仙台市は仕事でも遊びでもよく行きました。

青葉通り、定禅寺通り、晩翠通りなど風情のある通りが今でも脳裏に浮かびます。