豆ごはん | 晴れときどき・・・

晴れときどき・・・

ジェジュンとBTS、セブチetc.のK-popにTMや80~90年代の音楽も好きで韓国ドラマも好き(#^.^#)
介護の仕事のことや毎日の暮らしの中でのうれしいことやほっとしたことグチったれなことなどつぶやいています(^_^)

今日は、『豆ごはん』を作りました。

もうねぇ、関西人はほんまに『豆ごはん』好きですよね~ニコニコ

ほんま、おいしい。

春ですねぇ。

 

東京に住んでるいとこは「グリンピースのごはんのどこがおいしい?」と言います。

グリンピースじゃないんよ、『うすいえんどう』って豆を使うのよ。

使ってる豆の種類がちがうから。

 

今の季節、関西の八百屋さんやスーパーには、『うすいえんどう』がたくさん売られています。

たいていは、さやつきのままで売られていて、料理する時にさやからだして調理していきます。

たま~に、さやからだしてあるのんも見かけるけど。

 

私の『豆ごはん』のレシピは、お米3合に対して

お酒大さじ3お塩こさじ1 です。

お水は分量通りで、お酒の分だけ減らしてください。

豆の風味を大切にしたいので、おだしは使いません。

『うすいえんどう』が、シンプルに味わえます。

よければ、お試しくださいませ。