挑戦してみたかったこと | ―M's cafe―  for Animal Communications

―M's cafe―  for Animal Communications

アニマルコミュニケーションに出会い、
ペットロスから一歩踏み出す事が出来ました。
動物さんの心の声に耳を傾けながら、
お茶でも飲んで、色んなお話、一緒に語りませんか♪

 

みなさん、こんにちは。

毎日溶けそうなくらい暑いですね~。

 

あつい、と言えば 今年はオリンピックオリンピック。

普段テレビはほとんど見ないんですが

選手のみなさんの汗や笑顔や涙、その勇姿に

連日たくさんの感動をもらってます。

日本選手の活躍には

テレビに釘付けになっている方も多いでしょうね^^

           がんばれ~ 日本!!日本

 

と 言う私はスポーツ音痴で‥^^;

体育はあまり好きじゃありませんでした。

が、美術の時間は好きでした。

特に絵を描くのは幼い頃から好きでした。

 

ただ‥ 

色付けが苦手だった汗

美術の先生に「下絵はいいのになぁ‥‥」って

ため息交じりに言われたことがあって

それを気にしすぎてたのか

大人になって絵を描くこと、色を塗ること自体、

すっかり疎遠になってました。

 

けれど、何年か前に知った『曼荼羅アート』と言うものに

何だかすごく心ひかれるものがあって

難しそうだしきっと無理やろな~‥

と思いつつ、

いつかきっと! と 密かに思ってたのでした。

 

そして先月、挑戦する機会が来ました♪

 

曼荼羅アートを教えて下さったのは

【和歌山】パステルアートと点描画のゆかりさん

 

ゆかりさんと出会ったきっかけは

去年、たまたま見つけて下さった私のブログから

茶話会に参加して下さって、そのあと

お空に還ったワンちゃんとのお話を

アニマルコミュニケーションでお手伝いさせて頂きました。

その時のことやお気持ちの変化など記事に残してくださってます

 

ララちゃんのことやご家族、ご自身のこと、

色んなお話をして通して、

とても温かなお人柄と、ゆかりさんから生まれる

素敵なパステルアートの作品を拝見していく内に

「曼荼羅アートは、ゆかりさんから教えてもらうぞ!」

なんて 

勝手に(笑) 心の中で決めてたんです^^

 

当日、ワクワク&ちょっとドキドキしながら

緑に囲まれたゆかりさんのご自宅サロンにお邪魔して

パステルアートの手順を教えて頂いて

練習用の用紙に色をつけて行って。。。

 

その段階でもまだ 

果たしてちゃんと仕上げられるのか‥?

少しの不安もありましたが

 

さあ 本番!

 

「わー こんな感じにしたい、って思ってたのと

どんどん違う感じになっていく~」 とか

「お手本みたいにならへん~」とか

一緒に参加してくれたお友達とワーワー言ったり

集中して無になったり‥

「うーん‥」って少し指が止まってると

ゆかりさんが「いいじゃないですか~♪きれい、きれい」なんて

たくさん褒めて下さるので その気になったり(笑)

 

指でクルクル、色を重ねて、消してぼかして、

途中からすごーく楽しくなってきて^^

ちゃんと出来るのか、って言うのは

気にならなくなっていきました。

 

そしてなんとか完成~!

 

まずはゆかり先生の作品☆

私たちに教えて下さいながら

サラサラ~ってこんなキレイなのを描かれてました。さすがぁキラキラ

 

パステルアート初体験のお友達の作品☆

初めてとは思えないよね^^??

普通のパステルアートのメニューは1回2枚と言うことで

写真はないのですが、この後描かれたイルカさんも

すごく可愛かった~イルカ

 

で‥  私の作品☆

ちょっと恥ずかしいので さっと流してください^^;

出来た時の第一印象は 「なんか‥ 地味あせる

だけど、想像してなかった感じのものになったのが

かえって気づいてない自分の一部みたいな気がして^^

へたっぴながら

今では愛おしくさえ思えるようになりました(笑)

 

「パステルアートは年齢、絵が上手下手関係なく楽しめます」

ってよく言われてますが、実際体験してみて

ほんと その通りだわぁ~って思います^^

 

その時その時、全然違うものが出来上がるとのこと。

自分の心と向き合う時間にもなるし、

また少し経ったころにもう一度、描いてみたいな。

 

優しく楽しく丁寧に教えて下さるゆかりさん。

曼荼羅以外にもお名前ポエムやステンドグラスアートなど

パステルを使った色んなアートWSや講座もされています。

 

ワークショップは出張もして下さるそうですよ♪

夏休みの思い出にお子様と体験されるのもいいかも爆笑

興味のある方は是非ゆかりさんのブログをご覧くださいね^^

http://ameblo.jp/pastelprizm-427/

 

 

 

そしてこの日、めちゃめちゃ嬉しいプレゼントも頂きましたプレゼント

ゆかりさんが最近通い始められたペット肖像画の教室。

「うちの子たちを描き終えたら、ムーちゃんを描かせて下さい」と

連絡を頂いて、写真を(何枚も^^;)送らせて頂いてたんですが。。。

こんなきゃわゆいムーちゃんを描いて下さいました‼‼爆  笑

白い子は難しいそうですが色鉛筆とパステルを使って

ホワホワした毛質の感じや、ムーの性格まで伝わって来る表情‥  

も~ 嬉しくて嬉しくて 大大感激ラブラブ

 

ゆかりさん、ありがとうございました! 大切にします。

 

絵に限らないけど、作品を通じて

その作者の方がそのまま伝わって来ますよね。

こんなに優しい絵を描かれるゆかりさん、

素敵なご縁を繋いでくれたワンちゃんたちにも、心から感謝です。 

ありがとうキラキラ

 

ご訪問下さるみなさんも、いつもありがとうございますニコニコ

熱中症、夏バテなど気を付けて元気お過ごし下さいね。

 

人も動物たちも笑顔いっぱいの日々でありますように虹

 

クローバーアニマルコミュニケーション
  ・対面
  ・電話/Skype
セッションメニュー、詳細はこちらから
HP -M's cafe- for Animal communications


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ