アニマルコミュニケーション茶話会でした♪ | ―M's cafe―  for Animal Communications

―M's cafe―  for Animal Communications

アニマルコミュニケーションに出会い、
ペットロスから一歩踏み出す事が出来ました。
動物さんの心の声に耳を傾けながら、
お茶でも飲んで、色んなお話、一緒に語りませんか♪

みなさん、こんばんは~。


10月に入りましたね。秋本番もみじ

台風の影響で色々な警報が発令中の和歌山です。

各地で大きな被害が出ませんように。。。

みなさん、気をつけてお過ごしくださいね。


先月末、M's cafe(JJ自宅)にて

アニマルコミュニケーション茶話会を開催しましたわんわん

和歌山、大阪から、5名&2ワンちゃんが

お集まり下さいました♪


まずは今回のご縁を繋いでくれた

ワンちゃんのご紹介☆

ララちゃん、サニーちゃん、親子で参加してくれました^^


そして唯一になってしまいましたが

M’s cafeコーヒーレギュラースタッフのムーちゃん。

アニマルコミュニケーション茶話会は

おかげさまで今回で10回目しっぽフリフリ


うーん…せっかくだから

何かいつもと違うこと、できたらなぁ。。。と思って

前からご要望を頂くことが多かった

クリアリングとセルフ(催眠)アニマルコミュニケーションの

体験版を組み入れてみようかな~…と考えてました。


そしたら、参加者のみなさんが

通常のアニマルコミュニケーションを

受けられた経験がある方ばかりで

「自分で受け取る」方法にも興味があると言われたので、


いつもの ゆるゆる~な感じとは違った

時間を気にしながらの茶話会になりました^^

              いつもは時間気にしてないのかっ(*▽*)?


クリアリングは

初めて聞いた時、「これはいい(・∀・)!」と思った

にゃんままさん の講座で使われているものを

少しだけアレンジさせて頂いて、

              にゃんままさん、ありがとうございました~

催眠誘導は、

催眠の講座の同期の葱ちゃん

「するよ~」と言ってくれたのでお任せしました^^


潜在意識の中で感じたことは全て真実。


とは言え、

動物さんから伝わったもの、感じたことが


本当かなぁ~??

私、○○しか分からへんかった~(><;)


と初めての方はそう言われること、多いです。

ちゃんと受け取れてるのにね^^

アニマルコミュニケーションの講座を受けても

やっぱり初めのうちは

自分の考えてることぢゃ ないの??!と

自信はなかなか持てないです。

        私の中にも でっかい「自信ナイナイおばけ」いますの^^;おほほ


が、今回みなさんとお話していて


動物さんとお話する時に使う部分は

英語を習得するのとは違って

もともと誰もが持ってるものだから

もともと自分に備わってるものだから

そっか、分かりにくくて当然なんやー


なんて妙に納得したりしてました^^

参加者のみなさんのキラキラ笑顔☆ 女子高生みたいに眩しいわっ(≧▽≦)


体が熱くなったり、不思議な感覚だったけど楽しかった


気になってたことが聞けてスッキリしました


みんながどう受け取ってるか

催眠状態、潜在意識を覗いてみたかった~!


講座を受けられたばかりの方は 

自分でセッションに入るより、入って行きやすかったです


などなど

みなさんがそれぞれ、何か気づいたり スッキリされたり

動物さんとの絆を再確認されたり。。。

楽しい時間を過ごして頂けたのならほんとに嬉しく思います。


参加下さったみなさん、ワンちゃんたち、

お留守番で待っててくれたワンちゃんたちも、

ありがとうございました!

****************************


上の写真、右側の前のお2人は

ご姉妹でサロンを開いていらっしゃるsmile gardenさん クローバー

バレリアンの記事 でもご紹介させて頂きましたが

ムーと親子でお世話になってます^^

10月31日(金) 

クレイテラピー、耳つぼジュエリー、カラーセラピーの

ハロウィン コラボイベントを開催されるそうですハロウィン

詳しくは、smile gardenさんのこちらの記事 をご覧くださいね♪

個人的にすごく気になるものばかり^^

出没させて頂くと思いますので、よろしくお願いします~(^-^)/


****************************


今回のスイーツは

カボチャマフィン、キャラメルアップルパウンドケーキ、

豆乳プリン、季節の果物でした。  ピオーネは葱ちゃんからの頂きもの♪

今までのゆるゆる茶話会も、

飼い主さんと動物さんが中心となる

こんなWS的な感じのことも、

これからどちらもしていけるといいな^^


茶話会を開きたいと思い始めた時、

背中を押してくれた先輩や友達。
楽しみにしてます~、と

レギュラーのように参加してくれ支えてくれる友達。
都合あえば行きたかった~、と

いつも気にかけて応援してくれている方。
これまで茶話会に参加して下さったみなさん。
素敵なご縁を繋いでくれた動物たち。。。

改めて心から感謝でいっばいです。


朝から準備手伝ってくれる旦那さんも、

ムーもいつもありがとう。

年内にもう一度くらい開きたいな♪
M's cafe、これからもよろしくお願いいたします(*^▽^*)



今日も最後までお付き合い下さり

              ありがとうございました虹

                   

                


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



 あじさいアニマルコミュニケーションメニューは
        こちらをご覧ください

     
             ↓

  クローバー クローバー  クローバー クローバー

    -M's cafe- for animal communications

_______________________


黄色い花アニマルコミュニケーション会 ~One Family~黄色い花


【滋賀・大津】 10月9日(木)
   Dog Space (ドッグスペース)さんにて


      ・お問合せ、ご予約はとももさん までお願いしますにゃー

【京都】 11月16日(日)  

     イヌ・ネコ手作り雑貨の店
    little footmark REN さんにて


    ・お問合せ、ご予約はRENさんのHP までお願いしますヒヨコ