アニマルコミュニケーション講座2日目でした | ―M's cafe―  for Animal Communications

―M's cafe―  for Animal Communications

アニマルコミュニケーションに出会い、
ペットロスから一歩踏み出す事が出来ました。
動物さんの心の声に耳を傾けながら、
お茶でも飲んで、色んなお話、一緒に語りませんか♪


みなさん、こんばんは~。


GWも終わって、久々にお仕事に行かれて

疲れたわー><と感じられてる方も

結構いらっしゃるかな…^^;?

お疲れ様です~。


お疲れ様、と言えば。。。

前記事にも少し書きましたが

今日はにゃんままさん

アニマルコミュニケーション講座2日目でした。



2日目は宿題のシェアから。

お互いのおうちの動物さんとのお話だったりするものだから

動物さんの反応やお返事の内容を聞いて

「えー!?そんな風に言ってた~?」とか

「そうそう!いつもそんな感じやねん~」とか

賑やかに和気藹々とした雰囲気で始まりました^^


動物たちからの情報を正しく受け取るために、

私たち自身に一番重要である部分、

精神的・肉体的なメンテナンスについて、

また 飼い主さんとのコミュニケーションや

動物さんへの質問の仕方、話の広げ方などのお話があったり

ナイフとフォーク今日のランチは春キャベツのポタージュ、サーモンのエスカベッシュ

          ラタトゥユなどお勧めのパンと一緒に♪

コーヒーティータイムはレモンとココナツのパウンドケーキとカボチャと豆腐のシナモンケーキ♪


午後からは対面セッションの練習があったり

より良いセッションをするための注意点や配慮すべきことなど

講座終了の時間いっぱいいっぱいまで

にゃんままさんはお話されてました。


くうちゃん、今日も一日お利口さんに過ごしてくれてありがとうラブラブお疲れ様でした。


アニマルコミュニケーションはもともとみんな持ってる力なので

コツを覚えればほぼ誰でも出来ます。

うっそーん!思うわれるかもですが、ほんまです^^

でも講座を受けることはもちろんだけど、

その後、続けて行く方がずっと大事。


これでいいのかな

出来てるのかな

こんな時どうしたらいいんやろ


頑張って続けていても

遠隔のセッションをメールでご報告、となると

ずーーっと 黙々とした作業の連続になるから

1人でいる気持ちになって

色々悩むことも出てくるかも知れないし。←コレ 私^^;


遊びに来てくれた明希ちゃん、我が家のムーちゃんも

静かに講座のサポートしてくれてお疲れ様でしたラブラブありがとう。


だけど悩むところはみんな同じ。

ちょっと行き詰ってるわー って感じてる時、

落ち込みそうになった時、

みんなで集まったりして話し合う時間、

一緒に作って行けたらいいな、と思います^^

1人で「うぅぅ…」となってるより

人に聞いてもらったり、人の話聞かせてもらったり

する方が絶対いいもんね。


日頃仲よくして頂いてる方や最近ご縁を頂いた方が

アニマルコミュニケーションに興味を持って下さったこと

ほんとに嬉しいです。ありがとうございます。


みなさん、講座2日間、お疲れ様でした♪ 

         お1人早く帰られたのでこの写真には写られてませんが集合写真カメラ

そしてにゃんままさん、遠方からお越し下さってありがとうございました。

本当にお疲れ様でした。

来週のアニマルコミュニケーション会 もよろしくお願いしますm(_)m




今日一日 よく笑い、よく学び…


そしてよく食べ…^^

講座後の〆は 紀州名物茶がゆ。美味しかった~^^

ごちそうさまでした♪   あー お腹いっぱいやー



今日も読んでくださってありがとうございました虹

                こんな時間に食べものの写真多くてごめんなさい^^あせる



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



アニマルコミュニケーションのセッションは

       こちらをご覧ください

             ↓

  クローバー クローバー  クローバー クローバー

    -M's cafe- for animal communications


_____________________________________________________________________


黄色い花アニマルコミュニケーション会 ~One Family~黄色い花

【和歌山 5月14(水)

       cafe CHRP  さんにて

    ・詳細はこちら をご覧くださいしっぽフリフリ

   ご予約満席になりました。ありがとうございます!



【京都】
   ・詳細、お問い合わせ、ご予約は
     
RENさんのHP
までおねがいしますにゃー



_______________________________________________________________________


チューリップ黄アニマルコミュニケーション茶話会チューリップ黄


【和歌山】 5月29(木) M's cafe(JJ自宅)にて

        ・詳細はこちらからどうぞ♪

            定員5名様  あと2名様

               

        YUKIさんのイラストです


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ