大地にうたう | ―M's cafe―  for Animal Communications

―M's cafe―  for Animal Communications

アニマルコミュニケーションに出会い、
ペットロスから一歩踏み出す事が出来ました。
動物さんの心の声に耳を傾けながら、
お茶でも飲んで、色んなお話、一緒に語りませんか♪




うちの旦那さんは印刷会社員。

先月末から早くも年賀状のお仕事が忙しくなって

毎日頑張って残業してます。



おー そうだ。

めちゃくちゃ寒くならない今のうちに

大掃除もし始めなきゃ。。DASH!



なんて、11月はちょっと年末年始のことも

ボチボチ考えちゃいますね。



で、来年のカレンダーのお話です

私のブログに最多出場かと思われる^^

にゃんままさん が大絶賛されているよつ葉さん クローバー


少し前に紹介してもらって、私も会員になりました。



安心安全な食料品がメインのホームデリバリーですが

フェアトレードの商品など、

人や地球に優しいものも取り扱いされてます。



先日、フェアトレードのコーヒーコーヒーと一緒に注文していた

2013年のカレンダーが届きました。

―M's cafe―  for Animal Communications


中はこんな感じ。


―M's cafe―  for Animal Communications


『大地にうたう』と言う名前のこのカレンダー。


国際協力NGO 日本国際ボランティアセンター(JVC)

こちらのボランティア機関が制作していて

この収益金で

アフガニスタンではお母さんたちが参加する

母子保健教室を、


東日本大震災地で、長引く仮設住宅暮らしを

されてる人たちが楽しみにしている

歌謡教室を開くことができるそうです。


歌うのが好きな私は

被災地の方の歌謡教室開催に少しでも

協力させてもらえたなら嬉しいな~、って思います。


毎日見るものだからこそ、

人と人の支え合う気持ち、心の繋がりを

感じられるものにしたいな、って思って購入しましたが

アフガニスタンや南アフリカ、中国などの

子供たちのキラキラした笑顔がいっぱいで

長倉 洋海さん と言うカメラマンさんの

写真自体がすごくキレイで温かい虹


何か身近にできることを、

カレンダー良さそうね、と思われる方、

私はよつ葉さん経由で購入しましたが

国際協力NGO 日本国際ボランティアセンター(JVC)

からも直接購入できるみたいですよひらめき電球





使う日が待ち遠しいです^^








今日も読んでくださってありがとうございました虹





 *:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


●アニマルコミュニケーションのお申込み

遠隔アニマルコミュニケーション    
 セッションメニュー・料金・お支払方法について → ヒマワリ

 お申込み~ご報告までの流れ → クローバー

 お申込みいただく前に → チューリップ赤   


催眠アニマルコミュニケーション

 催眠アニマルコミュニケーションの詳細 → にゃー