上田さんとひ~ちゃん | ―M's cafe―  for Animal Communications

―M's cafe―  for Animal Communications

アニマルコミュニケーションに出会い、
ペットロスから一歩踏み出す事が出来ました。
動物さんの心の声に耳を傾けながら、
お茶でも飲んで、色んなお話、一緒に語りませんか♪

 



  にゃー上田(にゃんずまま)さん わんわんひ~ちゃん


にゃんまま先生 のアニマルコミュニケーション茶話会お茶

知り合ってから、ブログを通して仲良くして頂いています。


先週末、催眠アニマルコミュニケーション のセッションを受けに

来て下さいました音譜




上田さんは、催眠アニマルコミュニケーション経験者にゃー

ご自分でもお話されるんですよ。

でも、「ホントに話せてるのかな…」と思うことがあって

今回、お申込み下さいました。

一番頼りにしていた、今年突然旅立ったななちゃん

お話して頂きました。


ひ~ちゃんは、以前 通常アニマルコミュニケーションを

依頼されたことがあり、催眠アニマルコミュニケーションにも

ずっと興味を持って下さっていて今回が初めてわんわん 

現在、腎臓を患っているポーちゃんへ「治療について」、

また お空に還ったネネちゃんに、最期そばにいられなかった

「ごめんね」と言う気持ちを伝えたい、と言うことでした。



     クローバー     クローバー     クローバー     クローバー



ななちゃんは、時々上田さんのところに来て今も見守って

くれているようでした。

上田さんが 現在目指して頑張っていることや、悩まれてることにも、

心強いアドバイスをしてくれていました。


セッション後、「あのことについて言うてくれてたんやと思います」と

色々気づかれていました。

ずっと 愛や優しさのベールに包まれてる感じがあったそうですキラキラ


・     ・     ・     ・     ・     ・

 

ポーちゃんは現在の治療でだいぶ楽になっているようでした。

自分の体がしんどいはずなのに、「お母さん。無理しないで」と

ひ~ちゃんのことを気遣ってくれていました。


ネネちゃんの最期を看取れなかったことを謝まると  

「もういいよ。ちょっと寂しかったけど、それはそれでよかったんだよ。

まだ(家族は)たくさんいるんだから、

私のことはそんなに思わなくていいよ」と、伝えていました。


・     ・     ・     ・     ・     ・

セッションの最後に、お母さんともう一度一緒にしたいことを

聞いています。

ななちゃんはユーカリの木がある場所で、日向ぼっこ晴れ。。。

ネネちゃんはいつも行ってたコースのお散歩足あと。。。


好きだったことを 再び一緒に出来るキラキラ

喜ぶ笑顔、嬉しい気持ちが伝わってくる、その場面が大好きです。

                また今回も。。。 涙 出ました汗誘導者。。。


     クローバー     クローバー     クローバー     クローバー


ひ~ちゃんは、事前説明の時、

「・・・セッションの間、つじつまが合わないなぁ、って思ったり

逆に いつも感じてることだからコレは私が考えた答えだわー、

なんて分析や否定したりしないで 全部真実なのでそのまま

受け取ってくださいね・・・」と言うと

「わ~  私、頭で考えるんです~。大丈夫かな~叫び

少々不安な様子でした。


が、私がメモ会話の内容を書き留めるのが間に合わないくらい

しっかりと繋がられていました^^




【頂いたご感想】


●上田さん

  久しぶりの催眠。

  出来るかナと不安でしたが、雑念の入ることなく、

  すんなり入ることができました。

  一人でするより、誘導して頂いた方が集中できます。


  《後日頂いたもの》

  私達は、今回とても貴重な経験ができ

  とってもおいしい経験もありで大大大~~満足の

  一日でした♪
  家であらためて、書いて頂いたなーちゃんとのやりとりを見て
  また泣いてしまいましたが
  なーちゃんの愛に包まれているあの温かさは

  忘れる事はないでしょう。


●ひ~ちゃん

  ずっとずっと気になっていた事が、セッション後に

  胸のつかえが消えるようにスーッと取れたようでした。

  限られた時間の中なので、質問したい事項が

  もう少しあればいいな~と思います。

 《後日頂いたもの》

 正直、私は大丈夫かな?と疑念を持ってもおりました。

私が何も出来なかったらどうしょう?といろいろ頭の中が

?マークがイッパイでした。
でも、実際に体験をして出来たか?どうか?解らなかった

ですが 質問もしっかり聞き取れしっかり自分の言葉も

覚えています。

ただ、自分自身JJさんの言ってる声を聴いて答えるのにも、
考えて応えれるもでないと、実感しました。


ポーちゃんの声、思いを聞いてすごく参考になりました。
 ポーちゃんからプレゼントが無かったのが、ちょっぴり

 残念でしたけどね!
 でも、ずぅ~と気になってたネネちゃんのことが、

 ほんとにネネの気持ちが聞けて、ネネが母犬の事を思いやる

 気持ちを聞けた事に涙がこみ上げてきました。
 ネネと走って散歩し、ネネからの赤いリボンのプレゼントを

 大切にしたいと思います。



    クローバー     クローバー     クローバー     クローバー


催眠アニマルコミュニケーションは、飼い主さんが直接、

動物の気持ちを受け取ることができます。


今回のように、治療方針についてどう考えてるのか細かな所を

聞いてみたり、亡くなった仔へずっと持っていた罪悪感を

直接伝えることで 「一番大切なもの」を感じ、気づいてもらえる

機会になるのでは… と思います。



―M's cafe―  for Animal Communications

              「祝・オープン」って・・お2人から頂いたお花ブーケ1


動物たちが繋いでくれた、ご縁に本当に感謝ですキラキラ




上田さんひ~ちゃん

        ななちゃんポーちゃんネネちゃん

      ありがとうございましたキラキラ




人も動物も、笑顔いっぱいの日々が送れますように虹










読んでくださってありがとうございましたもみじ