数ヶ月前。

 

 

 

この環境の中で、僕はきっと、自分の思考に負けていただろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・この宇宙は、争いによる「勝ち負け」の世界ではない。

 

 

もしも「勝つ」という言葉があったとしたら??

 

 

 

 

 

例えば「過去の自分に勝つ」という場合は、どうだろう。

 

 

 

 

 

それは、今の自分が過去の自分を打ち負かすとか、上に立つということではなくて。

 

 

 

 

かつて、同じ環境にいた時。

 

 

その環境に負けていた自分がいて。

 

 

そして、今の自分は、同じ環境に負けていなかったのだとしたら。

 

 

きっとそれが、「過去の自分に勝っている」ということなんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

勝敗の相手は、過去の自分ではない。

 

 

ただただ、同じ環境に対し、どんな思考状態でいるのか??

 

 

 

 

 

「過去の自分」に勝つのではなくて、過去に負けてしまったその「環境」に、今の自分は勝つ。

 

 

そういうことだ。

 

 

 

決して、過去の「自分」と争うことではない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も。

 

 

今月下旬からスタートするイベント企画について、一日中、作業をしたり、ディスカッションをしたり、人に会ったりしてた。

 

 

 

 

 

 

かつて。

 

 

僕は、同じような状況・・・例えば、イベントを立ち上げると、決まって、

 

「うまくいくだろうか??」

「人は集まるだろうか??」

 

という不安に押しつぶされそうになっていた。

 

 

 

 

 

 

ところが今回は、以前のような「重苦しいネガティブな不安感」は微塵も感じない。

 

 

 

 

 

 

 

その結果がどうなろうと、僕は喜びを感じていられると思う。

 

なぜなら、すべての結果が、宇宙の調和のもとに引き寄せた現実なのだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・どうやら僕は、ここ最近のうちに、随分と宇宙を信じられるようになってきたようだ。

 

 

同じような環境に置かれた時の、自分の内面から湧き上がる感覚が、まるで違う。

 

 

 

 

 

 

 

 

過去に、不安に苛まれていたのと同じような環境で。

 

 

今、自分は、喜びに満たされているよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「過去の自分」と争うのでも、「環境」と戦うのでもなく。

 

 

 

「今の自分の『思考』がどうであるか?」

 

 

 

ただ、それだけだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

僕は、誰とも戦ってなど、いない。

 

 

 

ただただ、内なる自分と対話し続けるだけなのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月25日(木)、26日(金)に、セミナーを開催するよ。

 

 

 

 

この社会の在り方や、個人の生き方に対して、演劇というアートがどれほど有効か。

 

 

そんな話を踏まえながら、

 

 

 

 

■4/25(木) 19:00〜21:00

俳優から学ぶ、

生きるモチベーションを上げる「設定変更マニュアル」

 

 

 

■4/26(金)    19:00〜21:00

劇団から学ぶ、

ビジョンを共有するための「コミュニティー戦略」

 

 

 

について、お話しします。

 

 

 

 

 

 

演劇人だけでなく、広く社会人の方々や、学生さんにも聞きにきて欲しい。

 

 

 

人間の意識構造やコミュニティー理論を活用した、「演じない」人生の生き方をお伝えする。

 

 

 

 

 

 

例えば。

 

 

生きづらさを抱え、モチベーションが上がらない日々を送っている方々。

 

 

末端までビジョンを伝えられずに悩んでいる組織の管理者。

 

 

 

 

 

 

その理由と、それを打開する施策について、きっと、ヒントになる話をお伝えできるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細は、追ってアップします。

 

 

 

 

 

 

赤ワイン OFF LINE 白ワイン

 

 

 

演技ワークショップ in 東京+大阪

 

■応募資格:経験不問。18歳以上。性別不問。演技の本質を知りたい方。

■映画化もされた有名戯曲作品を使って、5名1組のチームに分け、役の行動・葛藤・障害を一つ一つえんじる俳優に合わせて探っていく。

そのプロセスを踏むことで、役作りは「自分以外の『何者か』」になることではなく「自分自身の発見と自己実現」であるということを理解する。

 

【東京】

https://jjhirohisa.wixsite.com/hiro-taniguchi/eq-lab-2-0-tokyo

■応募資格:演技経験のある方。18歳以上。性別不問。演技の本質を知りたい方。

■日時:

2019年4月9日(火)、10日(水)、11日(木)

18:45~21:45

■場所:

上野駅下車の稽古場(参加者のみメールにてお伝えします)

■受講料

11,000円/3日間

8,000円/2日間

4,500円/1日のみ

(見学:1,500円/1日、体験参加※:2,000円/1日)

■定員

合計20名

 

【大阪】

https://jjhirohisa.wixsite.com/hiro-taniguchi/eq-lab-2-0-osaka

■日時:2019年4月13日(土)・14日(日)

10:30~17:00(途中、お昼休憩あり)

■場所:

13日…天王寺区民センター・第4会議室

https://www.osakacommunity.jp/tennoji/access.html

14日…大阪市立芸術創造館・演劇練習室中A

http://www.artcomplex.net/art-space/map.html

■受講料

9,000円/両日参加

5,000円/1日のみ参加

(見学:1,500円/1日、体験参加※:2,000円/1日)

■定員

各日程20名

 

星見学・体験参加コース、募集開始!!

会場のキャパに少し余裕があるので、見学・体験参加コースを設けました。

※「体験」は、稽古の様子を見学しながら、立ち稽古の際、俳優たちと一緒に、「12人の怒れる男」の陪審員のテーブルに座って、演技空間を体感して頂けます。セリフはありません。演技経験のない一般の方向け。

 

【東京・大阪とも】

見学:1,500円/1日

体験参加:2,000円/1日

 


 

「EQ-LAB 2.0」演技ワークショップ

 

受講生、募集中!!

世界標準の演技法であり、日本は大きく遅れを取っている「スタニスラフスキー・システム」と「メソッド演技法」を軸に、俳優の楽器作りをメインにレッスンします。

台本を読めても、セリフを正確に喋れても、自由な心(響く楽器)を持った俳優でなくては、それを表現できません。

■参加資格:年齢・性別不問。演技経験不問。「基礎の基礎」から見つめ直すことで、初心者は1から基礎を固め、経験者は現在の行き詰まりを解消することができるはずです。

■日時:平日夜間、日曜昼間を中心に開催。スケジュールは、HPのカレンダーをご確認ください。(随時更新)

http://jjhirohisa.wixsite.com/hiro-taniguchi/eqlab

■会場:日暮里近辺の稽古場

■受講料:1レッスン  3,000円(一般)/2,000円(オンラインサロン会員)

 

※プライベート・クラス、開始!!

1時間、みなさんの目的に合わせたレッスンを!!(詳細は、上記HPへ)

 

LINE@にて、演技に関するお役立ち情報や、レッスン予約状況を配信中!!

登録無料です音譜

友だち追加

 


 

 

 

コイン・セッション

 

こんな方に、おすすめです。

■物事をネガティブに捉え、落ち込んでしまう。

■生きづらさを感じている。

■未来に不安を抱えている。

■やりたいことが見つからない。

■心のブロックを外したい。

JR山手線圏内の静かなカフェにて、ゆっくり2時間、あなたの心の「ネガティブなコイン」を「ポジティブ」にひっくり返すお手伝いをします。

https://jjhirohisa.wixsite.com/hiro-taniguchi/coin

 


 

 

世界一受けたい「レミゼ講座」

ダウンダウンダウン

参加お申込みフォームは、こちらをクリック。

 

【大阪】

■日程:4月13日(土)19時〜21時

■会場:カフェ&バー ライズウォール Risewall

(長堀駅から徒歩2分、心斎橋駅から徒歩8分)

https://goo.gl/maps/EUipRHZvQe12

■参加費:2,500円+1ドリンク

※谷口浩久オンラインサロン会員特別価格:1,000円+ドリンク代

■定員10名

 

 

PC ON LINE スマホ

 

 

 

宇宙の法則を知るインスタライブ

「今夜もしりきれとんぼ」

 

僕が、1時間、人間の意識のあり方や、大好きな映画、宇宙の法則、演劇についてなど、勝手に喋り倒します。

コメント参加、自由。もちろん僕も読ませていただきますし、コメント同志でお話してくださっていても構いません。

そんな、オンラインの「飲み屋さん」みたいな場所。それが「今夜もしりきれとんぼ」です。

 

放送日は、谷口浩久 Official Website にて随時予告。

谷口浩久の Instagram アカウントをフォローして、ご視聴ください!!

Instagram アカウント:hirohisataniguchi

 


 

 

 

谷口浩久「演じないために:オンラインサロン」

 

僕が投稿する、演劇や映画、宇宙の法則、経済などのお話のほか…

オンラインサロンの中には、演技や演劇について語る "EQ-LAB 2.0" のグループや、サロンメンバーの方が管理する様々なグループ…例えば、スピリチュアルの情報がアップされる "宇宙エネルギー開発部" といったグループも開設

「好きなことだけをやって生きていく」という宇宙的な人生の実現に向け、活動しています。

月額1,500円。

 


 

谷口浩久 LINE@

「ラインアット」で、繋がりましょうビックリマークビックリマーク

携帯・スマホアプリ「LINE」に、谷口浩久の最新情報が届くサービスです。

登録はカンタンキラキラ

もちろん、登録無料ですチョキ

友だち追加

こちらのボタンから、是非ご登録くださいグラサンハート